Pat
J-GLOBAL ID:201003089421851970

冷暖同時運転型空気調和装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 新樹グローバル・アイピー特許業務法人
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008334587
Publication number (International publication number):2010156493
Application date: Dec. 26, 2008
Publication date: Jul. 15, 2010
Summary:
【課題】冷暖同時運転型空気調和装置において、高い運転効率が得られるようにする。【解決手段】空気調和装置1は、圧縮機構2と熱源側熱交換器4と利用側熱交換器6a、6b、6cとを有する冷暖同時運転型空気調和装置であり、圧縮機構2は、前段側の圧縮要素2aから吐出された冷媒を後段側の圧縮要素2bで順次圧縮するように構成されており、熱源側熱交換器4は、冷媒の放熱器として機能することを要求される放熱運転状態である場合に冷媒の放熱器として機能し、かつ、冷媒の蒸発器として機能することを要求される蒸発運転状態である場合に冷媒の蒸発器として機能する主熱源側熱交換器4aと、放熱運転状態である場合に前段側の圧縮要素2aから吐出された後で後段側の圧縮要素2bに吸入される前の冷媒を冷却する中間冷却器として機能し、かつ、蒸発運転状態である場合に冷媒の蒸発器として機能する副熱源側熱交換器4bとを有している。【選択図】図1
Claim (excerpt):
圧縮機構(2、102)と熱源側熱交換器(4、104)と複数の利用側熱交換器(6a、6b、6c)とを含んでおり、前記複数の利用側熱交換器を個別に冷媒の蒸発器又は放熱器として機能させる切り換えが可能で、かつ、前記複数の利用側熱交換器全体の空調負荷に応じて前記熱源側熱交換器を冷媒の蒸発器又は放熱器として機能させる切り換えが可能な冷暖同時運転型空気調和装置において、 前記圧縮機構は、複数の圧縮要素を有しており、前記複数の圧縮要素のうちの前段側の圧縮要素から吐出された冷媒を後段側の圧縮要素で順次圧縮するように構成されており、 前記熱源側熱交換器は、前記複数の利用側熱交換器全体の空調負荷が前記熱源側熱交換器に対して冷媒の放熱器として機能することを要求する放熱運転状態である場合に冷媒の放熱器として機能し、かつ、前記複数の利用側熱交換器全体の空調負荷が前記熱源側熱交換器に対して冷媒の蒸発器として機能することを要求する蒸発運転状態である場合に冷媒の蒸発器として機能する主熱源側熱交換器(4a)と、前記放熱運転状態である場合に前記前段側の圧縮要素から吐出された後で前記後段側の圧縮要素に吸入される前の冷媒を冷却する中間冷却器として機能し、かつ、前記蒸発運転状態である場合に冷媒の蒸発器として機能する1以上の副熱源側熱交換器(4b、4c)とを有している、 冷暖同時運転型空気調和装置(1)。
IPC (3):
F25B 29/00 ,  F25B 1/00 ,  F25B 1/10
FI (6):
F25B29/00 431A ,  F25B29/00 361A ,  F25B1/00 311C ,  F25B1/10 A ,  F25B1/10 E ,  F25B1/10 P
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特開平1-127866号公報
Cited by examiner (5)
  • 空気調和装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-088394   Applicant:三菱電機株式会社
  • 空気調和装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-364689   Applicant:三星電子株式会社
  • 冷凍装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-159302   Applicant:ダイキン工業株式会社
Show all

Return to Previous Page