Pat
J-GLOBAL ID:201003093852585786

着脱式に取付け可能なアクセサリを有する分注アセンブリ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (9): 特許業務法人浅村特許事務所 ,  浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  森 徹 ,  吉田 裕 ,  白江 克則 ,  田中 正 ,  金井 建 ,  橋本 裕之
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2009553882
Publication number (International publication number):2010521384
Application date: Mar. 17, 2008
Publication date: Jun. 24, 2010
Summary:
分注アセンブリは、少なくとも2つの容器を有するカートリッジと、アクセサリとを含む。カートリッジ(1)の締結領域(6)およびアクセサリ(4)の締結領域(9)は、アクセサリが、捻る動作をせずに差し込むことによってカートリッジに取付け可能で、相互に対してそれを捻ることによって取外し可能であるように構成される。開発された他の実施形態においては、部品は、位置合わせ手段として働き、アクセサリがカートリッジに誤った方向で差し込まれるのを防止するためのコーディング要素を備える。この種のアセンブリは、混合器または閉鎖キャップなどのアクセサリを容易に取り付け、および取り外すことを可能にし、安価に生産することができる。
Claim (excerpt):
少なくとも1つの容器を有するカートリッジまたはシリンジと、アクセサリとを含む分注アセンブリであって、一方では、前記カートリッジまたはシリンジ、他方では、前記アクセサリが各締結領域を有し、それにより前記カートリッジ(1,40,80)またはシリンジの前記締結領域(6,40A,81)および前記アクセサリ(4,46,61,69;32,51;91)の前記締結領域(9,46A,92)は、前記アクセサリが捻る動作をせずに差し込むことによって前記カートリッジまたはシリンジに取付け可能で、相互に対してそれを捻ることによって取外し可能であるような方法で相補的に構成される分注アセンブリであって、前記カートリッジ(1;80)またはシリンジが、それぞれに1つの出口(7,8;89,90)を有する少なくとも2つの容器を備え、前記カートリッジまたはシリンジの前記締結領域が、取付ソケット(10;84)上に配置された保持セグメント(11,12;85,86)を有することを特徴とする分注アセンブリ。
IPC (3):
B65D 41/17 ,  B65D 47/06 ,  B65D 81/32
FI (3):
B65D41/16 A ,  B65D47/06 V ,  B65D81/32 U
F-Term (17):
3E084AA02 ,  3E084AA06 ,  3E084AA12 ,  3E084AB01 ,  3E084BA02 ,  3E084CA01 ,  3E084CB02 ,  3E084DA01 ,  3E084DB13 ,  3E084FA09 ,  3E084FC09 ,  3E084GA08 ,  3E084GB01 ,  3E084KB03 ,  3E084LB02 ,  3E084LC01 ,  3E084LD01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page