Rchr
J-GLOBAL ID:201101001532298515   Update date: Jun. 08, 2025

Iseki Ryuta

イセキ リュウタ | Iseki Ryuta
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://riseki.cloudfree.jp/
Research field  (3): Cognitive sciences ,  Experimental psychology ,  Educational psychology
Research keywords  (8): text comprehension ,  テキスト理解 ,  物語理解 ,  状況モデル ,  言語心理学 ,  文体 ,  記憶 ,  言語
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2025 - 2030 現代の読書の実相-多次元的読みの認知過程-
  • 2024 - 2028 誤情報に対する訂正の選択的回避:二重過程理論に基づく解明から人間中心設計へ
  • 2020 - 2025 Developing the dimensions that people come across in stories: Interdisciplinary studies based on the short-story database
  • 2017 - 2021 「仮想の人の存在」を文章から感じて「個人で対話的に学ぶ」プロセスの認知科学的解明
  • 2010 - 2015 Risk Perception and Risk Communication, and the Establishment of Food and Agricultural Ethics/ Profession
Show all
Papers (22):
more...
MISC (9):
  • 井関龍太. 心理学実験演習とは何か. 心理学ワールド. 2020. 90. 21-22
  • 井関龍太. Varieties of Document Comprehension. 情報処理学会研究報告(Web). 2016. 2016. DC-103. Vol.2016-DC-103,No.5,1-6 (WEB ONLY)
  • Development of the Evaluation Method of Drivers' Visuomotor Coordination Function : Relationship between Driver's Visuomotor Coordination Function and Driving Skill. 2014. 45. 2. 399-404
  • 井関 龍太. 【こうすれば伝わる!-サービスとしての「説明」】 わかりやすい文章を書くには. 保健師ジャーナル. 2013. 69. 5. 351-355
  • 井関 龍太. <講演1>「実験心理学者にとっての効果量」(シンポジウム,心理学における効果の大きさとばらつき,専修大学生田校舎10号館1階10103教室,平成24年2月25日開催). 専修大学社会知性開発研究センター/心理科学研究センター年報 : 融合的心理科学の創成 ; 心の連続性を探る. 2013. 2. 33-54
more...
Books (13):
  • 心理学における量的研究の論文作法 : APAスタイルの基準を満たすには
    勁草書房 2024 ISBN:9784326251773
  • 心理学と心理的支援
    弘文堂 2022 ISBN:9784335612077
  • 知識は身体からできている : 身体化された認知の心理学
    新曜社 2021 ISBN:9784788517363
  • 記憶の心理学 : 基礎と応用
    誠信書房 2021 ISBN:9784414306347
  • 心理学、認知・行動学のための反応時間ハンドブック
    勁草書房 2019 ISBN:9784326251360
more...
Professional career (1):
  • 博士(心理学)
Awards (6):
  • 2024/06 - 日本認知心理学会 第21回日本認知心理学会優秀発表賞(新規性評価部門)
  • 2023/09 - 2022年度計量国語学会論文賞
  • 2022/09 - 第56回読書科学研究奨励賞
  • 2016/06 - 第13回日本認知心理学会優秀発表賞(社会的貢献度評価部門)
  • 2007/09 - 日本認知科学会奨励論文賞
Show all
Association Membership(s) (7):
計量国語学会 ,  Psychonomic Society ,  日本読書学会 ,  日本認知心理学会 ,  日本認知科学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page