Rchr
J-GLOBAL ID:201101024897924342   Update date: Apr. 17, 2024

TACHIBANA Takuji

タチバナ タクジ | TACHIBANA Takuji
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): https://www.lab-tachibana.com/profile/
Research field  (2): Information networks ,  Communication and network engineering
Research keywords  (4): Edge Computing ,  Robustness, Communication Networks, Design, Control ,  Network Virtualization ,  ソーシャルネットワーク,すれ違い通信
Research theme for competitive and other funds  (18):
  • 2021 - 2025 計測・通信品質が保証されない環境下の多目的フィードフォワード最適制御と強化学習
  • 2019 - 2020 計測や通信の品質が保証されない環境下での事象トリガ調整型2自由度制御系
  • 2015 - 2019 Topology Design of Virtual Neworks and Its Traffic Engineering for Fast Failure Recovery and Low-Energy Consumption
  • 2018 - 2019 計測や通信の品質が保証されない環境下での事象トリガ調整型2自由度制御系
  • 2012 - 2016 ロバストな次世代光・無線統合ネットワークのトポロジ設計とトラヒック制御
Show all
Papers (160):
  • Daisuke Amaya, Takuji Tachibana. Heuristic-based Service Chain Construction with Security-Level Management. 2023
  • Design of Multiple Routing Configurations Considering Load Distribution for Network Slicing. APSIPA Transactions on Signal and Information Processing. 2023
  • Takuji TACHIBANA, Yusuke HIROTA, Keijiro SUZUKI, Takehiro TSURITANI, Hiroshi HASEGAWA. Metropolitan Area Network Model Design using Regional Railways Information for Beyond 5G Research. IEICE Transactions on Communications. 2023. E106-B. 4. 296-306
  • Daisuke Amaya and Takuji Tachibana. Security Level Management of Physical Servers Based on Optimization Problem for Cost-Effective Service Chain Construction. 2022 International Conference on Emerging Technologies for Communications. 2022. S3-4
  • Koga Nakamura, Ryuto Shigenobu, and Takuji Tachibana. GA-based Layer Coupling of Power and Transportation Networks for Appropriate Control of Distribution Voltage. 2022 International Conference on Emerging Technologies for Communications. 2022. S8-1
more...
MISC (127):
  • Virtual Network Construction based on Network Robustness of Physical Network and Transmission Distance. 2016. 116. 307. 39-44
  • 張 錦程, 浦山 康洋, 橘 拓至. Friend Suggestions Method Based on Node Degree Distribution in Social Recommender System (ネットワークシステム). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2016. 116. 146. 109-112
  • Batch Construction of Virtual Networks with Topology Design based on Optimization Problem. 2016. 116. 8. 65-68
  • Rapid Virtual Network Construction and Optimal Topology Design Based on Network Robustness with Genetic Algorithm and It's Improvement Based on Properties of Pseudo-Inverse Matrix. 2016. 115. 483. 133-138
  • Optimal Construction Scheduling of Virtual Networks for Increasing of Revenues and Decreasing Construction Delay. 2015. 115. 326. 51-56
more...
Patents (4):
  • 複数ネットワークスライスの障害復旧システム、障害復旧方法及びバックアップ用ネットワークスライス作製プログラム
  • 光ネットワークの分散制御方法
  • 複数経路の情報を用いたランク計算方式,光パスの設定方法,光情報通信方法、及び光波長分割多重通信ネットワーク
  • 光パスの設定方法,光情報通信方法,及び光波長分割多重通信ネットワーク
Books (6):
  • 通信ソサイエティマガジン
    2012
  • 通信ソサイエティマガジン
    電子情報通信学会 2012
  • 通信ソサイエティマガジン
    2010
  • 通信ソサイエティマガジン
    2009
  • オペレーションズ・リサーチ
    日本オペレーションズ・リサーチ学会 2008
more...
Lectures and oral presentations  (40):
  • If the title of your presentation is in European language, the first letter of the word should be capitalized. ,If the title is in European language, the first letter of the word should be capitalized.
    (PN研20周年記念シンポジウム 2023)
  • Expectations of Japan Domestic MAN Model and Its Design Method for Promoting Beyond 5G Research
    (IEICE Technical Committee on Photonic Network 2023)
  • Data Offloading for Open Edge Platform and Technical Trends Toward Beyond 5G
    (IEICE Technical Committee on Photonic Network 2023)
  • 多人数情報共有型アプリと連携するMECプラットフォームの実装評価
    (2022年電子情報通信学会総合大会 2022)
  • 差分プライバシを適用したクロスサイロ連合学習におけるインセンティブメカニズムの提案
    (電子情報通信学会超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会 2021)
more...
Works (1):
  • iOS用無料アプリケーションゆるキャラ商店街
    Takuji Tachibana 2015 -
Education (3):
  • - 2004 Nara Institute of Science and Technology Graduate School, Division of Information Science 情報システム学専攻
  • - 2004 Nara Institute of Science and Technology
  • - 2000 Nagoya Institute of Technology 生産システム工学科
Professional career (1):
  • 博士(工学) (奈良先端科学技術大学院大学)
Work history (4):
  • 2019/04 - University of Fukui Professor
  • 2011/03 - 2019/03 福井大学 准教授
  • 2006/04 - 2011/02 Nara Institute of Science and Technology Assistant Professor
  • 2004/01 - 2006/03 National Institute of Information and Communications Technology Expert Researcher
Committee career (41):
  • 2022/06 - 現在 電子情報通信学会 通信ソサイエティ 総務幹事
  • 2022/06 - 現在 電子情報通信学会 男女共同参画委員会 委員
  • 2021/01 - 現在 IEEE Nagoya Section Chapter Operation Chair(兼:IEEE Region 10 Section Chapter/Subsection Coordinator)
  • 2019/06 - 現在 電子情報通信学会通信ソサイエティ フォトニックネットワーク(PN)研究専門委員会 専門委員
  • 2019/04 - 現在 総務省北陸総合通信局 北陸ICTネットワーク推進連絡会 会員
Show all
Awards (28):
  • 2023/09 - 電子情報通信学会通信ソサイエティ 通信ソサイエティ活動功労賞(論文査読に関する貢献) 通信ソサイエティにおける論文査読に関する貢献
  • 2023/09 - 電子情報通信学会通信ソサイエティ 通信ソサイエティ活動功労賞(通信ソサイエティにおける研究会運営に関する貢献) 通信ソサイエティにおける研究会運営に関する貢献
  • 2023/07 - コミュニケーションシステム研究会 コミュニケーションシステム研究会委員長賞 コミュニケーションシステム研究会委員長賞
  • 2021/12 - 2021 International Conference on Emerging Technologies for Communications Outstanding contribution award
  • 2021/12 - 2021 International Conference on Emerging Technologies for Communications Best Poster Award
Show all
Association Membership(s) (20):
電子情報通信学会 ,  IEEE Nagoya Section ,  IEEE Region 10 ,  電子情報通信学会 通信ソサイエティ 張知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会 ,  電子情報通信学会 通信ソサイエティ フォトニックネットワーク研究会 ,  電子情報通信学会 通信ソサイエティ ネットワークシステム研究会 ,  IEEE Nagoya Section ,  IEEE International Conference on Network Softwarization ,  電子情報通信学会 通信ソサイエティ 張知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会 ,  電子情報通信学会通信ソサイエティ ,  電子情報通信学会 通信ソサイエティ フォトニックネットワーク研究会 ,  電子情報通信学会 ,  電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ ,  The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers (IEICE) ,  電子情報通信学会 通信ソサイエティ ネットワークシステム研究会 ,  IEEE ,  The Operations Research Society of Japan ,  The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers (IEICE) ,  電子情報通信学会 ,  電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page