Rchr
J-GLOBAL ID:201101028555960440   Update date: Mar. 08, 2025

YOSHIDA Takeshi

ヨシダ タケシ | YOSHIDA Takeshi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Accounting
Research keywords  (4): 制度会計 ,  財務会計 ,  Islamic Accounting ,  会計学
Papers (22):
  • 吉田 武史. 「パンデミック危機におけるIFRS適用企業の減損処理」. 『会計・監査ジャーナル』. 2022. 第34巻. 第3号. 124頁-130頁
  • 吉田武史. Practice and Disclosure of Assets Impairment during a Pandemic. 『商学集志』. 2021. 第90巻. 第4号. 17頁-41頁
  • 吉田武史. 「2つの回収概念と利益計算」. 『商学研究』. 2020. 第36巻. 99頁-121頁
  • 吉田武史. Conditions and Prospects of Integrated Reporting in Japan. 『商学集志』. 2019. 第89巻. 第2号. 45頁-72頁
  • 吉田武史. Economic Condition and Managerial Intention on Reversal Impairment Loss. 『商学集志』. 2018. 第88巻. 第3号. 1頁-21頁
more...
MISC (28):
  • 吉田武史. 「イスラム保険『タカフル』の基礎」. 『共済と保険』. 2025. 第67巻. 第2号. 10頁-17頁
  • 吉田武史. 「第4回 学者×実務家のコラボ模試2」. 『税理士試験 財務諸表論 直前予想問題集 <令和4年度本試験を完全攻略>』. 2022. xii頁,42~47頁,131~133頁,137~142頁,154頁
  • 吉田武史. 「国際会計基準の潮流と展望ー歴史的な経緯と現状から」. 『共済と保険』. 2020. 第62巻. 第7号. 16頁-22頁
  • 吉田武史. 「IFRS第17号の基礎的な考え方とわが国への影響」. 『共済と保険』. 2020. 第62巻. 第6号. 28頁-35頁
  • 吉田武史. 「フレーズから考える会計基準の利益計算体系」. 『会計人コース』. 2020. 第55巻. 第6号. 16頁-26頁
more...
Books (8):
  • 『現代会計の基礎と展開』
    同文舘出版 2019
  • 『はじめての会計学(第6版)』
    森山書店 2019
  • 『日本の「いま」を見つめる●制度・組織の始点から●』
    南窓社 2014
  • 『日本大学通信教育部 専門教育科目 「会計学」』
    日本大学通信教育部 2013
  • 『インターナショナルな「地方」の視座』
    南窓社 2012
more...
Lectures and oral presentations  (8):
  • 「イスラム会計の基本的視座」
    (日本社会関連会計学会 第37回全国大会 自由論題報告(於:大阪公立大学) 2024)
  • 「公会計導入の現状と課題-板橋区におけるインタビュー調査を中心として-」
    (日本社会関連会計学会学会 第30回全国大会 自由論題報告 (於:法政大学) 2017)
  • 「協同組合における出資金概念の諸相」
    (共済理論研究会(於:新宿歴史博物館講堂) 2017)
  • 「福島原発事故後におけるソーシャルコストの計算と開示の意義」
    (日本社会関連会計学会東日本部会 (於:苫小牧駒澤大学) 2013)
  • 「減損会計と臨時償却の適用実態からみた機能の相違」
    (日本経営ディスクロージャー学会第10回年次大会 (於:青山学院大学) 2008)
more...
Work history (5):
  • 2020/10 - 現在 日本大学 商学部 教授
  • 2023/04 - 2024/03 Universiti Sains Islam Malaysia Faculty of Economics and Muamalat Post Doctoral Fellow
  • 2015/04 - 2020/09 Nihon University College of Commerce 商学部 准教授
  • 2013/04 - 2015/03 横浜商科大学 商学部 准教授
  • 2008/10 - 2013/03 横浜商科大学 商学部 専任講師
Committee career (4):
  • 2022/10 - 現在 日本社会関連会計学会 理事
  • 2017/10 - 現在 一般社団法人 日本共済協会 共済理論研究会委員
  • 2013/11 - 2022/10 日本社会関連会計学会 幹事
  • 2012/04 - 2014/03 独立行政法人大学入試センター 大学入試センター教科科目第一委員会委員
Awards (1):
  • 2009/10 - 会計理論学会 「会計理論学会奨励賞」 「減損会計の本質と可能性」
Association Membership(s) (8):
Japanese Association for International Accounting Studies ,  JAPAN ACCOUNTING ASSOCIATION ,  日本簿記学会 ,  日本監査研究学会 (準会員) ,  会計理論学会 ,  日本社会関連会計学会 ,  日本内部統制研究学会 ,  日本ディスクロージャー研究学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page