Rchr
J-GLOBAL ID:201101042805934183
Update date: Oct. 20, 2024
Arai Noriko
アライ ノリコ | Arai Noriko
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Other affiliations (2):
Research field (13):
Software
, Educational psychology
, Intelligent informatics
, Education - general
, Educational technology
, Educational technology
, Information theory
, Intelligent informatics
, Information theory
, Applied mathematics and statistics
, Basic mathematics
, Educational technology
, Intelligent informatics
Research keywords (20):
Cognitive Science
, Reading
, Knowledge Sharing
, SDGs
, Computer Algebra
, 教育工学
, Artificial Intelligence
, Science of Science and Innovation Policy
, Foundations of Mathematics
, Mathematical Logic
, Internet
, Web-Based Education
, Computer Supported Collaborative Working
, Computer Supported Collaborative Learning
, Proof Theory
, Open Source Software
, Collaborative Learning
, e-ラーニング
, Automated Theorem Proving
, Information Sharing
Research theme for competitive and other funds (24):
- 2021 - 2026 Literacy Test
- 2017 - 2022 研究IRハブ実現のための関連施策パッケージ
- 2016 - 2021 Development of Reading Skill Test to Diagnose Learners' Basic Language Skills and Cognitive Traits
- 2011 - 2021 Can an AI Get Into the University of Tokyo?
- 2013 - 2016 "Maizo"-Data Chemistry: Molecular Discovery from Chemical Big Data
- 2010 - 2016 異分野研究資源共有・協働基盤の構築
- 2010 - 2015 A One-stop System for Informatization Support of Primary and Secondary Schools
- 2013 - 2015 モデリング・解析基盤プロジェクト
- 2012 - 2014 Solving exam questions based on integration of physical model understanding and natural language processing
- 2006 - 2010 分野横断型融合研究のための情報空間・情報基盤の構築
- 2007 - 2010 A study of communication management system for international cultural inquiry-based learning.
- 2007 - 2009 校務の情報化の支援
- 2004 - 2009 コラボレーションとコミュニティ形成のための情報共有基盤とバーチャルラボの構築
- 2006 - 2007 学校運営と教育条件整備
- 2004 - 2007 Studies on one-stop system to support the community business
- 2005 - 2006 新世紀を担う子どもたちのための数学問題セットの開発
- 2003 - 2004 “科学を創る"学習コミュニティにおける学習促進方策に関する研究
- 2003 - 2003 宣言的プログラミングにおけるソフトウェア発展の研究
- 2001 - 2003 On lengths of proofs in propositional calculi
- 2002 - 2002 宣言的プログラミングにおけるソフトウェア発展の研究
- 2001 - 2001 宣言的プログラミングにおけるソフトウェア発展の研究
- 1999 - 2001 Formal Engineering Methods for Software Development
- 1999 - 2000 命題論理の証明の長さに関する研究
- 1996 - 1997 Formal Methods and Intelligent Software Engineering Environments
Show all
Papers (88):
-
Noriko Arai, Shingo Sugawara, Takuya Matsuzaki. Misconception about Zero: How Difficult it is to Overcome. The Proceedings of the 15th International Congress on Mathematical Education (ICME-15). 2024
-
Noriko Arai, Teiko Arai, Naoya Todo, Shingo Sugawara, Hidenao Iwane, Takuya Matsuzaki, Koken Ozaki. Item Response Theory in Action: Developing a Diagnostic Test for Mathematical Definition Reading Skills. The Proceedings of the 15th International Congress on Mathematical Education (ICME-15). 2024
-
Noriko H. Arai, Teiko Arai, Naoya Todo, Takuya Matsuzaki, Miwa Inuzuka, Shingo Sugawara, Koken Ozaki. Syntactic Processing Skills: Engine for Acquiring Knowledge. Proceedings of the 45th Annual Cognitive Science Society Meeting (CogSci 2023), poster. 2023
-
Noriko H. Arai, Ryuji Masukawa, Hiroshi Miyashita. Designing Researchmap: A Revolutionary Scholar Support Platform Achieved Through Human-AI Collaboration. Proceedings of the 2023 IEEE 6th International Conference on Knowledge Innovation and Invention, ICKII 2023. 2023. 367-371
-
犬塚 美輪, 川原 名見, 新井 紀子. 小学生の視写スキルと誤りの分析(1)-視写スコアの学年変化. 日本教育心理学会総会発表論文集. 2021. 63. 224
more...
MISC (172):
-
新井 紀子. INTERVIEW 未熟な技術がもたらすリスクを背負う覚悟があるか-ChatGPT 仕事術革命 ; 始まるビジネス活用. 週刊東洋経済. 2023. 7108. 74-75
-
新井紀子. AIに負けない読解力を. 文藝春秋. 2023
-
新井紀子. 土を耕す. 教室の窓. 2023. 68. 2-3
-
新井 紀子. 巻頭インタビュー 国立情報学研究所 教授 一般社団法人教育のための科学研究所 代表理事・所長 新井紀子(あらいのりこ)さん(後編)これからの時代を生き抜くには「読解力」を高めることが重要. 学校事務. 2022. 73. 9. 5-8
-
新井紀子. 日本のモノづくり 想像力働かせた「コトづくり」を. 朝日新聞. 2022
more...
Books (52):
-
生き抜くための数学入門
新曜社 2021 ISBN:9784788516618
-
ハッピーになれる算数
新曜社 2021 ISBN:9784788516601
-
IT超初心者のためのedumap活用スピードガイド : edumap公式マニュアル
近代科学社 2020 ISBN:9784764906167
-
AIに負けない子どもを育てる
東洋経済新報社 2019 ISBN:4492762507
-
日本を殺すのは、誰よ!
東邦出版 2018 ISBN:4809416151
more...
Lectures and oral presentations (460):
-
生成AIの教育に及ぼす影響について
(初等中等教育段階における生成AIの利活用検討会議 2024)
-
シン読解力:学習言語の読解力が学力を左右する
(日本教育学会第83回大会 2024)
-
How to Solve Math Problems without Talent
(36th International Conference on Computer Aided Verification (CAV2024) 2024)
-
Misconception about Zero - How Difficult it is to Overcome -
(The 15th International Congress on Mathematical Education 2024)
-
『利用者がどれくらい辞書を正しく読めているか』を辞書編集者にフィードバックする仕組みの構築
(語彙・辞書研究会 第65回 研究発表会 2024)
more...
Works (8):
-
researchmap v.2
Noriko Arai, Ryuji Masukawa 2020 - 現在
-
edumap
Noriko Arai 2020 - 現在
-
NetCommons 3.x
Noriko Arai, Ryuji Masukawa 2017 - 現在
-
Development of Reading Skill Test
Noriko Arai, Koken Ozaki, Takuya Matsuzaki, Shingo Sugawara, Naoya Todo, Miwa Inuduka, Teiko Arai 2016 - 現在
-
NetCommons1.*
Noriko H. Arai, Ryuji Masukawa 2005 - 現在
more...
Education (4):
- 1994 - 1995 Hitotsubashi University Faculty of Law
- 1981 - 1991 Hitotsubashi University Faculty of Law
- 1984 - 1990 The University of Illinois 5 years Graduate Course of Mathematics
- 1984 - 1985 The University of Illinois Department of Liberal Arts and Science Mathematics
Professional career (4):
- Doctor of Science (Tokyo Institute of Technology)
- Bachelor of Law (Hitotsubashi University)
- Master of Science (The University of Illinois)
- Bachelor of Liberal Arts & Science (The University of Illinois)
Work history (13):
- 2017/07 - 現在 Research Institute of Science for Education Director - General
- 2008/02 - 現在 National Institute of Informatics Research Center for Community Knowledge Director
- 2006/04 - 現在 The Graduate University for Advanced Studies School of Multidisciplinary Sciences, Department of Informatics Professpr
- 2006/04 - 現在 National Institute of Informatics Information and Society Research Division Professor
- 2009/04 - 2010/03 International Christian University
- 2006/04 - 2008/03 Tokyo Institute of Technology Graduate School of Information Science and Engineering
- 2005/04 - 2006/03 Tokyo Institute of Technology Graduate School of Information Science and Engineering
- 2004/04 - 2006/03 The Graduate University for Advanced Studies School of Multidisciplinary Sciences, Department of Informatics Associate Professor
- 2001/01 - 2006/03 National Institute of Informatics Information Research Division Associate Professor
- 2002/04 - 2004/03 The Graduate University for Advanced Studies School of Mathematical and Physical Science, Department of Informatics
- 1994/04 - 2000/12 Hiroshima City University Faculty of Information Science
- 1999/12 - Institute for Advanced Studies, Princeton
- 1998/01 - 1998/03 Fields Institute for Research in Mathematical Sciences
Show all
Committee career (63):
- 2021/01 - 現在 日本経済新聞社 読者委員
- 2019/11 - 現在 板橋区教育委員会 「読み解く力」開発推進委員
- 2019/05 - 現在 トヨタシステムズ 技術アドバイザー
- 2021/06 - 2023/09 東京都 教育委員
- 2020/09 - 2022/08 東京都 こども未来会議委員
- 2017/09 - 2022/08 科学技術振興機構 運営委員
- 2016/12 - 2022/03 米原市 特命アドバイザー
- 2019/11 - 2021/10 The Confederation of Laboratories for AI Research in Europe (CLAIRE) International Advisory Board Member
- 2019/05 - 2021/05 まち・ひと・しごと創生会議構成員
- 2014/07 - 2021/02 文部科学省 科学技術・学術審議会 総合政策特別委員
- 2014/10 - 2020/09 日本学術会議 第24期連携会員
- 2015/05 - 2020/03 ロボット革命イニシャチブ協議会 参与
- 2016/01 - 2019/12 文部科学省 科学技術分野の文部科学大臣表彰審査委員会委員
- 2014/04 - 2019/12 科学技術振興機構 さきがけ領域アドバイザー
- 2019/04 - 2019/10 The Global Forum of AI for Humanity Program Committee Member
- 2016/09 - 2018/08 NTTデータ アドバイザリーボード
- 2016/04 - 2018/03 埼玉県熊谷高校スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会 副委員長
- 2016/04 - 2018/03 独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構 運営委員
- 2012/04 - 2018/03 埼玉県 熊谷女子高校スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会副委員長
- 2016/10 - 2017/03 内閣府 2030年展望と改革タスクフォース委員
- 2016/05 - 2017/03 総合科学技術・イノベーション会議 人工知能と人間社会に関する懇談会委員
- 2015/12 - 2017/03 総合科学技術・イノベーション会議 システム基盤技術検討会 委員
- 2015/12 - 2017/03 総合科学技術・イノベーション会議 重要課題専門調査会委員
- 2016/04 - 2016/12 文部科学省 小学校段階における論理的思考力や創造性、問題解決能力等の育成とプログラミング教育に関する有識者会議委員
- 2014/07 - 2016/03 明治大学 共同利用・共同研究拠点 運営副委員長
- 2012/04 - 2016/03 一橋大学 経営協議会委員
- 2011/08 - 2016/03 埼玉県 熊谷高校スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員会委員長
- 2010/04 - 2016/03 独立行政法人 国立大学評価・学位授与機構 運営委員
- 2014/12 - 2015/11 総合科学技術・イノベーション会議 ICT-WG委員
- 2015/01 - 2015/03 文部科学省 科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」 推進事業中間評価委員
- 2014/09 - 2015/03 ロボット革命実現会議委員
- 2011/10 - 2015/03 文部科学省 科学技術政策研究所 データ・情報基盤に関する専門委員会委員
- 2011/08 - 2015/03 文部科学省 科学技術政策研究所 データ・情報基盤整備に関する助言委員会委員
- 2004 - 2015/03 日本数学協会 幹事および編集委員
- 2013/04 - 2014/03 日本数学会 社会連携協議会委員
- 2012/04 - 2014/03 日本学術会議 数理科学分野の参照基準検討分科会委員
- 2003/09 - 2013/06 日本数学会 教育委員
- 2012/06 - 2013/04 日本数学協会 「数学文化」編集長
- 2012/11 - 2013/03 岩手県教育委員会 災害時等における学校の情報発信力等向上事業検討委員会委員長
- 2010/04 - 2013/03 情報・システム研究機構 男女平等参画推進委員
- 2009/07 - 2012/06 日本数学会 教育委員長
- 2012 - 2012 文部科学省 数学・数理科学と諸科学・産業との協働によるイノベーション創出のための研究促進プログラム審査委員
- 2010 - 2012 文部科学省 科学技術政策研究所 機関評価委員
- 2010/09 - 2011/08 文部科学省 「コミュニケーション教育推進会議」教育ワーキンググループ委員
- 2010/08 - 2011/03 財団法人ユネスコ・アジア文化センター 日本/ユネスコ パートナーシップ事業委員
- 2010/04 - 2011/03 文部科学省 学校教育の情報化に関する懇談会委員
- 2009 - 2011 独立行政法人 科学技術振興機構 理科教材開発・活用支援事業推進委員
- 2009/04 - 2010/03 科学研究費助成事業 審査員
- 2009 - 2010 広島市 教育情報化総合支援モデル事業評価委員
- 2009 - 2010 文部科学省 「数学・数理科学と他分野の連携・協力の推進に関する調査・検討」審査委員
- 2009 - 2010 九州大学 文部科学省グローバルCOEプログラム「マス・フォア・インダストリ教育研究拠点」外部評価委員
- 2009 - 2010 広島市 ICTビジョン検討委員
- 2010 - IASTED CATE 2010 Program Committee
- 2010 - IASTED CATE 2010 Program Committee
- 2007 - IASTED CATE 2007 Program Committee
- 2007 - IASTED IMSA 2007 Program Committee
- 2007 - IASTED IMSA 2007 Program Committee
- 2007 - IASTED CATE 2007 Program Committee
- 2005 - 2006 日本学術会議 「科学技術の智」プロジェクト委員
- 2006 - 世田谷区 日本語教育特区検討委員会
- 2003 - 2005 独立行政法人 科学技術振興機構 科学技術学習支援事業推進委員会普及促進分科会委員
- 2000/07 - 2000/07 TABLEAUX 2000 Program Committee
- 1997/07 - 1997/07 IEEE ICFEM 1997 Local Organizing Chair
Show all
Awards (26):
- 2024/10 - 一般社団法人 言語処理学会 30周年記念論文賞 「ロボットは東大に入れるか」プロジェクト: 代ゼミセンター模試タスクにおけるエラーの分析
- 2022/05 - 公益財団法人 Japan Treasure Summit 第四回 JTS学術賞
- 2022/04 - 文部科学省 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術振興部門 研究者の業績管理を効率化する研究情報基盤サービスの振興
- 2019/07 - ビジネス書大賞実行委員会 ビジネス書大賞2019 AI vs. 教科書が読めない子どもたち
- 2019/01 - エイボン 2018年度エイボン女性年度賞教育賞
- 2018/11 - 日本の人事部 HRアワード 書籍部門 優秀賞 AI vs. 教科書が読めない子どもたち
- 2018/11 - PHP研究所 山本七平賞 AI vs. 教科書が読めない子どもたち
- 2018/11 - 大川財団 大川出版賞 AI vs. 教科書が読めない子どもたち
- 2018/10 - 石橋湛山記念財団 石橋湛山賞 AI vs. 教科書が読めない子どもたち
- 2018/07 - TOPPOINT 第28回「TOPPOINT大賞」(2018年上半期) AI vs. 教科書が読めない子どもたち
- 2018/06 - 日本エッセイストクラブ 日本エッセイスト・クラブ賞 AI vs. 教科書が読めない子どもたち
- 2017/03 - 言語処理学会 優秀論文賞 「ロボットは東大に入れるか」プロジェクト: 代ゼミセンター模試タスクにおけるエラーの分析
- 2016/02 - Netexplo Netexplo Award 2016 Todai Robot Project
- 2015/02 - 雑学クラブ 雑学出版賞 「ロボットは東大に入れるか」
- 2012/09 - 人工知能学会 全国大会優秀賞(口頭発表部門) 生物情報基盤構築のための生物種データのLinked Open Data化の試み
- 2010/04 - The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology Prizes for Science and Technology, the Commendation for Science and Technology Public Understanding Promotion Category
- 2009/10 - Information-Technology Promotion Agency, Japan Japan Open Source Software Award
- 2009/03 - 8th IASTED International Conference on Web-Based Education 優秀論文賞
- 2008/12 - National Institute of Science and Technology Policy Nistep Award
- 2008/11 - 小学館(Precious×MaxMara) キャリアファッション賞
- 2007/10 - IASTED The winner of the 3rd International Software Competition (Beijing)
- 2005 - 7th IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education 優秀論文賞
- 1985/06 - The University of Illinois MAGNA CUM LAUDE
- 1985/06 - The University of Illinois Dean's List
- 1985/06 - The University of Illinois, Department of Mathematics Salma Wannna Award
- 1984/12 - The University of Illinois Dean's List
Show all
Association Membership(s) (3):
日本教育学会
, Cognitive Science Society
, The Mathematical Society of Japan
Return to Previous Page