Rchr
J-GLOBAL ID:201101063917297736   Update date: Jun. 07, 2024

Takagi Michiaki

タカギ ミチアキ | Takagi Michiaki
Research field  (4): Orthopedics ,  Rehabilitation science ,  Biomaterials ,  Biomedical engineering
Research keywords  (4): Rehebilitation ,  Rheumatoid arthritis ,  Artificail joint ,  Orthopedics
Research theme for competitive and other funds  (38):
  • 2022 - 2025 人工関節周囲感染の制御に向けたマクロファージによる細胞治療の基礎研究
  • 2021 - 2024 肩腱板断裂での腱修復において多血小板フィブリンは治癒を促進するのか
  • 2021 - 2024 家兎関節炎モデルにおける抗ポドプラニン抗体による滑膜炎抑制効果の検討
  • 2018 - 2020 自然免疫受容体と選択的オートファジーから探る人工関節インプラント感染症の病態
  • 2017 - 2019 関節リウマチの発症早期と薬剤耐性期における自然免疫系の検討
Show all
Papers (1,406):
  • Hirotomo Shibahashi, Miyuki Murakawa, Issei Yuki, Tomohiro Uno, Yuya Takakubo, Michiaki Takagi. Patient Sex Is a Significant Factor in Arm Function Recovery After Arthroscopic Rotator Cuff Repair. Arthroscopy, Sports Medicine, and Rehabilitation. 2024. 6. 1. 100834-100834
  • Yoshihiro Wanezaki, Akemi Suzuki, Yuya Takakubo, Taku Nakajima, Shuji Toyono, Michiaki Takagi. Preoperative foot and ankle radiographic evaluation for total knee arthroplasty. Journal of Joint Surgery and Research. 2023
  • 大石 隆太, 村 成幸, 星川 恭賛, 宇野 智洋, 高木 理彰. 腱板断裂患者の肩峰骨頭間距離には棘下筋の収縮性が関与する. 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集. 2023. 50回・20回. 157-157
  • 結城 一声, 大石 隆太, 宇野 智洋, 鈴木 朱美, 佐竹 寛史, 高木 理彰. 腱板大断裂以上に対する鏡視下修復と反転型人工肩関節の主観評価. 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集. 2023. 50回・20回. 213-213
  • 鶴田 大作, 遠藤 誠一, 鈴木 朱美, 結城 一声, 宇野 智洋, 高木 理彰. 腱板大・広範囲断裂に対するNet like DAFF変法の手術成績. 日本肩関節学会学術集会・日本肩の運動機能研究会学術集会抄録集. 2023. 50回・20回. 214-214
more...
MISC (233):
  • 原田幹生, 原田幹生, 村成幸, 丸山真博, 宇野智洋, 佐竹寛史, 高原政利, 高木理彰. 少年野球選手の潜在性貧血症状や野球肘の発症に関連する生活習慣について検討. 日本肘関節学会雑誌(Web). 2022. 29. 1
  • 佐竹寛史, 渡邉忠良, 本間龍介, 丸山真博, 仁藤敏哉, 高木理彰. 4回目の手術で軽快した難治性上腕骨外側上顆炎. 日本肘関節学会雑誌(Web). 2022. 29. 1
  • 高原政利, 宇野智洋, 宇野智洋, 丸山真博, 丸山真博, 原田幹生, 原田幹生, 佐竹寛史, 高木理彰, 三田地亮, et al. 肘離断性骨軟骨炎に対する保存療法:肘関節固定の効果. 日本肘関節学会雑誌(Web). 2022. 29. 1
  • 宇野智洋, 宇野智洋, 高原政利, 丸山真博, 原田幹生, 佐竹寛史, 高木理彰. 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎の保存療法:病巣修復の定量的,定性的X線評価. 日本肘関節学会雑誌(Web). 2021. 28. 1
  • 高原政利, 三田地亮, 宇野智洋, 丸山真博, 原田幹生, 佐竹寛史, 高木理彰. 肘離断性骨軟骨炎の新分類:病態と不安定性に基づいた分類. 日本肘関節学会雑誌(Web). 2021. 28. 1
more...
Books (28):
  • まるごと股関節これ1冊 : 決定版!もう苦手とは言わせない
    メディカ出版 2015 ISBN:9784840451949
  • Role and Regulation of VEGF and Its Receptors 1 and 2 in the Aseptic Loosening of Total Hip Implants
    JOURNAL OF ORTHOPAEDIC RESEARCH 2012
  • Materials used for hip and knee implants. Saverio A (Ed.), In: Wear of orthopaedic implants and artificial joints.
    Woodhead Publishing 2012 ISBN:9780857091284
  • Materials used for hip and knee implants. Saverio A (Ed.), In: Wear of orthopaedic implants and artificial joints.
    Woodhead Publishing 2012 ISBN:9780857091284
  • Cytokines and orchestrating of local adverse reaction to prosthetic particles. Aseptic loosening of total hip arthroplasty as a result of local failure of tissue homeostasis.
    INTECH 2012 ISBN:9789533079905
more...
Lectures and oral presentations  (5):
  • 第51回日本人工関節学会
    (一般口演9 THA HOH・COC・implant 評価)
  • 第35回日本整形基礎学術集会
    (一般演題 口演35 軟骨:再生・治療1)
  • 第91回日本整形外科学会学術総会
    (一般演題 口演 口演(英語)Hip)
  • 第47回日本人工関節学会
    (一般口演32 THA術中支援2)
  • 第30回日本整形外科学会基礎学術集会
    (一般演題口演35 生体材料・コーティング)
Education (3):
  • - 1997 Postgraduate Course (PhD), University of Helsinki, Finland Graduate School, Division of Medicine Orthopaedics
  • - 1990 Yamagata University Graduate School, Division of Medicine
  • - 1986 Yamagata University Faculty of Medicine
Professional career (2):
  • Doctor of Philosophy (University of Helsinki)
  • 博士(医学) (ヘルシンキ大学(フィンランド共和国))
Work history (10):
  • 2020 - 現在 日本人工関節学会認定医
  • 2013 - 現在 Yamagata University Faculty of Medicine-Hospital
  • 2012 - 現在 Yamagata University Faculty of Medicine
  • 2008 - 現在 Yamagata University Faculty of Medicine-Hospital
  • 1995 - 現在 日本リウマチ学会専門医
Show all
Committee career (26):
  • 2019 - 現在 日本リウマチ学会 男女若手共同参画委員会副委員長
  • 2019 - 現在 日本整形外科学会 学術研究企画委員会委員長
  • 2017 - 現在 日本リウマチ学会 PMS小委員会 委員長
  • 2017 - 現在 東日本整形災害外科学会 理事
  • 2017 - 現在 日本リウマチ学会 理事
Show all
Association Membership(s) (4):
日本股関節学会 ,  日本リハビリテーション医学会 ,  日本リウマチ学会 ,  日本整形外科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page