Rchr
J-GLOBAL ID:201101072606447520   Update date: Apr. 09, 2024

Omasa Takeshi

オオマサ タケシ | Omasa Takeshi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): https://biochemicalengineering.jp/
Research field  (3): Biomaterials ,  Biomedical engineering ,  Applied biofunctional and bioprocess engineering
Research keywords  (68): CHO細胞 ,  蛋白質医薬品 ,  糖鎖 ,  ハイブリドーマ ,  細胞培養 ,  染色体 ,  ゲノム ,  BACライブラリー ,  タンパク質スポット ,  画像解析 ,  国際 ,  インシュリン ,  アルゴリズム ,  マルトオリゴ糖 ,  アルコール醗酵 ,  遺伝子組換え ,  アンモニア除去 ,  脳 ,  化学感覚 ,  定型的行動 ,  人工肝臓 ,  ファシイ制御 ,  プロピオン酸菌 ,  再生医療 ,  チューニング ,  人工肝 ,  メンバーシップ関数 ,  アンモニア ,  シンポジウム ,  薬物代謝 ,  ハイブリッド人工肝 ,  MSX ,  プロテオーム解析 ,  PHB ,  P(HB-co-HV)共重合物 ,  NMR ,  分子量分布 ,  共重合分率 ,  酵母 ,  生分解性ポリマ- ,  基質濃度制御 ,  二次元電気泳動 ,  チャイニーズハムスター卵巣細胞 ,  F-MTX ,  dhtr ,  methotrexate ,  BAC library ,  バイオ医薬品 ,  メトトリキセート ,  CHO ,  染色体ターゲッティング ,  ハイブリド-マ ,  Chinese hamster ovary cell ,  FISH(Fluorescene in situ hybridization) ,  FISH ,  FISH(fluorescence in situ hybridization) ,  Y_<ATP> ,  dhfr ,  ジヒドロ葉酸還元酵素 ,  エネルギ-代謝 ,  chromosome ,  FISH (Fluore scence in situ hybridization) ,  抗体生産 ,  フローサイトメーター ,  MTX ,  CHO (Chinese hamster ovary) ,  gene amplification ,  遺伝子増幅
Research theme for competitive and other funds  (25):
  • 2022 - 2027 Construction of mammalian cell-based cell and bioprocess engineering
  • - 2022 手足口病 VLP ワクチンの開発
  • 2017 - 2022 Integrated platform for mammalian cell-based cell and bioprocess engineering
  • 2021 - 高性能国産細胞株を用いたバイオロジクス製造プラットフォーム構築に関する研究開発
  • 2020 - カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発
Show all
Papers (182):
  • 大政健史. AFOB会長に就任して. 2023. 101. 3. 111-111
  • Noriko Yamano-Adachi, Yuto Nakanishi, Wataru Tanaka, YuanShan Lai, Masahiro Yamazaki, Laura Zenner, Hirofumi Hata, Takeshi Omasa. Artificial induction of chromosome aneuploidy in CHO cells alters their function as host cells. Biotechnology and Bioengineering. 2023. 120. 3. 659-673
  • 大政健史. 培養でのものつくりについて. Food & Food Ingredients Journal of Japan (FFIジャーナル). 2023. 228. 2. 107-109
  • 大政健史, 山野-足立範子. 10 g/Lの高生産を支える抗体医薬の生産技術. 実験医学. 2022. 40. 20. 3198-3205
  • Chizuru Sasaki, Kazuo Matsuura, Takeshi Omasa. Cellulase production on easy-to-handle solid media containing agricultural waste and its application for enzymatic hydrolysis of cellulosic biomass. Biomass Conversion and Biorefinery. 2022
more...
MISC (166):
  • 桐本豊, 黒田昂輝, SAMY Andrew, 山野(足立)範子, 古賀雄一, 大政健史. CHO細胞におけるERGIC-53の過剰発現が抗体の生産性に与える影響. 化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM). 2020. 85th
  • 桐本豊, 黒田昂輝, ANDREW Samy, 山野(足立)範子, 古賀雄一, 大政健史. CHO細胞におけるERGIC-53の過剰発現が抗体の生産性に与える影響. 化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM). 2020. 51st
  • 吉田貴美, 江夏朔, 岡本奈子, 山野(足立)範子, 古賀雄一, 大政健史. Chinese hamster ovary cellを用いたサメ由来重鎖抗体生産における断片化の抑制. 化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM). 2020. 85th
  • 吉田貴美, 江夏朔, 岡本奈子, 山野(足立)範子, 古賀雄一, 大政健史. Chinese hamster ovary cellを用いたサメ由来重鎖抗体生産における断片化の抑制. 化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM). 2020. 51st
  • 與語理那, 與語理那, 山口祐希, 渡辺大輝, 矢木宏和, 佐藤匡史, 中西真人, 鬼塚正義, 大政健史, 嶋田麻里, et al. IgGとFc受容体の相互作用におけるFab領域の新規結合部位の同定. 日本生化学会大会(Web). 2019. 92nd
more...
Patents (1):
  • 分化コントロール化合物を用いて造腫瘍性をもつおそれのある未分化iPS細胞等の混入を除去する方法
Books (5):
  • 抗体医薬品製造~基礎から基盤技術開発まで
    CMCリサーチ 2022 ISBN:9784910581323
  • 改訂増補版 実践 有用微生物培養のイロハ-試験管から工業スケールまで-
    エヌ・ティー・エス 2018
  • バイオ医薬品の開発と市場2019
    シーエムシー出版 2018 ISBN:9784781313559
  • 三次元ティッシュエンジニアリング : 細胞の培養・操作・組織化から品質管理、脱細胞化まで
    エヌ・ティー・エス 2015 ISBN:9784860434267
  • 実践有用微生物培養のイロハ : 試験管から工業スケールまで
    エヌ・ティー・エス 2014 ISBN:9784864690737
Lectures and oral presentations  (54):
  • 抗体医薬生産から遺伝子治療用ベクターまで-次世代バイオ医薬品製造技術研究組合におけるAMEDプロジェクトの紹介
    (CPhI Japan 2023 2023)
  • グルタミンを含むジペプチドがCHL-YN細胞の代謝及び抗体生産に及ぼす影響
    (化学工学会第88年会 2023)
  • SARS-CoV-2ウイルス様粒子を生産するCHO-K1細胞株の構築
    (化学工学会第88年会 2023)
  • 重力沈降型小型灌流培養装置を用いたグルタミン不含培地におけるCHL-YN細胞培養
    (化学工学会第88年会 2023)
  • Sar1A過剰発現CHO細胞におけるCOPII小胞の形成促進が小胞体局在タンパク質に与える影響
    (化学工学会第88年 会 2021)
more...
Education (3):
  • 1988 - 1992 Osaka University Graduate School of Engineering Department of Fermentation Technology
  • 1986 - 1988 Osaka University Graduate School of Engineering Department of Fermentation Technology
  • 1982 - 1986 Osaka University School of Engineering Fermentation Technology
Professional career (1):
  • PhD Engineering (Osaka University)
Work history (11):
  • 2024/04 - 現在 Dean of School/ Graduate School of Engineering, Osaka University
  • 2015/04 - 現在 Osaka University Graduate School of Engineering Professor
  • 2013/09 - 現在 次世代バイオ医薬品製造技術研究組合 プロジェクトリーダー
  • 2022/04 - 2024/03 Osaka University Graduate School of Engineering
  • 2019/08 - 2024/03 Osaka University Executive Assistant to the President
Show all
Committee career (7):
  • 2022/10 - 現在 AFOB (Asian Federation of Biotechnology) President
  • 2022/04 - 現在 バイオインダストリー協会バイオエンジニアリング研究会 会長
  • 2020/04 - 現在 Japanese Association for Animcal Cell TEchnology President
  • - 現在 経済産業省 産業構造審議会 商務流通情報分科会 バイオ小委員会 委員長
  • - 現在 日本再生医療学会 代議員
Show all
Awards (4):
  • 2020/09 - 公益社団法人日本生物工学会 第14回 生物工学功績賞 生物化学工学分野における動物細胞工学に関する研究
  • 2018/11 - 日本動物細胞工学会 2016年度技術賞 哺乳類細胞タンパク質高発現システムMammalian PowerExpress Systemの開発
  • 2018/11 - Asian Federation of Biotechnology (AFOB) Young Asian Biochemical Engineers Community (YABEC) Award
  • 2016/03 - 公益社団法人化学工学会 研究賞 バイオロジックス生産におけるセルエンジニアリングに関する研究
Association Membership(s) (8):
日本生化学会 ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR REGENERTIVE MEDICINE(JSRM) ,  JAPANESE ASSOCIATION FOR ANIMAL CELL TECHNOLOGY ,  THE SOCIETY OF CHEMICAL ENGINEERS, JAPAN ,  THE SOCIETY FOR BIOTECHNOLOGY, JAPAN ,  Asian Federation of Biotechnology ,  American Chemical Society ,  European Society for Animal Cell Technology
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page