Rchr
J-GLOBAL ID:201101097669100990   Update date: Mar. 31, 2024

Taniguchi Fumikazu

タニグチ フミカズ | Taniguchi Fumikazu
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://taninen.jp/
Research field  (1): Aesthetic practices
Research keywords  (4): music analysis ,  sound media ,  music theory ,  musicology
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2009 - 2011 Research for Theoretical and Analytical Approaches to the Forms of Recorded Music : On Spatial Expression of Sound
Papers (8):
  • 制御の論理と活用の論理 -- 1980年前後の1980年前後のマイコン/パソコン受容における音楽. 京都精華大学紀要. 2024. 57. 3-15
  • 谷口文和. イメージを移植する耳 -- 初期パソコン受容に見るミュージシャンシップの形成. 細川周平編著『音と耳から考える -- 歴史・身体・テクノロジー』. 2021. 550-565
  • 谷口文和. ユーザーになるための聴取 -- デジタル・シンセサイザーの受容過程をめぐって. 日本記号学会編『音楽が終わる時 -- 産業/テクノロジー/言説』. 2015. 85-102
  • 谷口文和. レコード音楽のもたらす空間 -- 音のメディア表現論. RATIO SPECIAL ISSUE 思想としての音楽. 2010. 240-265
  • 谷口文和. 「楽器としての録音技術」の多義性 -- ターンテーブリズムにおける「演奏する身体」をめぐって. 東洋音楽研究. 2009. 74. 63-74
more...
MISC (13):
  • 谷口文和. 「ポスト・キーボード」のピアノ. 『ユリイカ』. 2023. 2023. 12月増刊号. 57-63
  • 谷口文和. テクノロジー. 『クリティカル・ワード ポピュラー音楽 -- 〈聴く〉を広げる・更新する』. 2023. 32-40
  • 谷口文和. サウンド革新. アメリカ文化事典. 2018
  • 谷口文和. ボーカロイドはいかにして“歌うキャラクター”となったか -- “新しさ”のなかの“新しくない”部分を探る. ミュージック・マガジン. 2013. 2013年10月号. 65-69
  • 谷口文和. 音楽家はMacを選ぶ? -- パソコン・ユーザーとしての音楽家をめぐって. アルテス. 2012. 2. 37-42
more...
Books (4):
  • 聞こえくる過去 : 音響再生産の文化的起源
    インスクリプト 2015 ISBN:9784900997585
  • 音響メディア史
    ナカニシヤ出版 2015 ISBN:9784779509513
  • メディア技術史 -- デジタル社会の系譜と行方
    北樹出版 2013 ISBN:9784779303937
  • 音楽未来形 -- デジタル時代の音楽文化のゆくえ
    洋泉社 2005 ISBN:9784896918991
Lectures and oral presentations  (2):
  • 初期DTMにおけるミュージシャンシップ
    (日本ポピュラー音楽学会第35回大会 2023)
  • マイコン・パソコン受容における「制御」と「活用」 -- コンピュータのユーザになるための論理
    (日本メディア学会2023年度秋季大会 2023)
Education (3):
  • 2003 - 2008 Tokyo University of the Arts
  • 2001 - 2003 Tokyo University of the Arts
  • 1997 - 2001 Tokyo University of the Arts
Professional career (1):
  • 修士 (東京芸術大学)
Work history (5):
  • 2021/04 - 現在 Kyoto Seika University
  • 2019/04 - 2021/03 Kyoto Seika University
  • 2013/04 - 2019/03 Kyoto Seika University
  • 2009/04 - 2013/03 Asia University Junior College
  • 2008/04 - 2009/03 Tokyo University of the Arts
Association Membership(s) (4):
Japan Association for Media, Journalism and Communication Studies ,  THE SOCIETY RESEARCH IN ASIATIC MUSIC ,  THE MUSICOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN ,  THE JAPANESE ASSOCIATION FOR THE STUDY OF POPULAR MUSIC
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page