Pat
J-GLOBAL ID:201103027878873601

車群制御装置及び車群制御システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  鈴木 光
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009176717
Publication number (International publication number):2011034129
Application date: Jul. 29, 2009
Publication date: Feb. 17, 2011
Summary:
【課題】車群の配列を適切に制御することができる車群制御装置及び車群制御システムを提供する。【解決手段】路側装置2は、路側無線装置22a,22bと、制御装置24とを備えている。路側無線装置22a,22bは、複数の車両の目的地を示す目的地情報及び車両に関する車両情報を、料金所を通過する車両Mから受信する。制御装置24は、路側無線装置22a,22bによって受信した目的地情報及び車両情報に基づいて、任意の車両の後に料金所を通過する後続車両の速度を制限するための速度制限情報を算出する。そして、路側無線装置22a,22bは、制御装置24によって算出された速度制限情報を後続車両に送信する。【選択図】 図3
Claim (excerpt):
複数の車両が合流する合流地点に設けられ、当該合流地点を通過する複数の車両により形成される車群の配列を制御する車群制御装置であって、 前記複数の車両の目的地を示す目的地情報及び当該車両に関する車両情報を受信する情報受信手段と、 前記情報受信手段によって受信した前記目的地情報及び前記車両情報に基づいて、任意の車両の後に前記合流地点を通過する後続車両の速度を制限するための速度制限情報を算出する制限情報算出手段と、 前記制限情報算出手段によって算出された前記速度制限情報を、前記後続車両に送信する制限情報送信手段と、 を備えることを特徴とする車群制御装置。
IPC (2):
G08G 1/09 ,  G07B 15/00
FI (4):
G08G1/09 F ,  G08G1/09 S ,  G08G1/09 R ,  G07B15/00 510
F-Term (16):
5H180BB04 ,  5H180CC03 ,  5H180CC14 ,  5H180DD02 ,  5H180DD03 ,  5H180DD04 ,  5H180DD07 ,  5H180EE10 ,  5H181BB04 ,  5H181CC03 ,  5H181CC14 ,  5H181DD02 ,  5H181DD03 ,  5H181DD04 ,  5H181DD07 ,  5H181EE10

Return to Previous Page