Pat
J-GLOBAL ID:201103048031920384
線形電子トランスデューサ
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
鈴木 弘男
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2010543569
Publication number (International publication number):2011510700
Application date: Jan. 26, 2009
Publication date: Apr. 07, 2011
Summary:
【課題】 【解決手段】電子トランスデューサは、それ自体のコース及びウェールで定義される2つの次元において伸長可能なニット編み構造を備える。導電糸(4)は、前記構造内の非導電糸(2)に隣接する少なくとも1つのコースを画定するとともに、それ自体の電気的特性のインジケーションを提供する回路部分となる。どちらの方向でも伸長が与えられないときは、前記導電糸を含むステッチの連続するループは係合状態になる。前記構造のコース方向の伸長は前記ステッチを形成するループを分離させ、ウェール方向の伸長は、前記ループを互いに押し付ける。前記構造は、前記構造の前記コース方向及び前記ウェール方向のいずれか一方又は両方における伸長を登録する方法に使用することができる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
コース及びウェール内に配置されたステッチのニット編み構造を備えた電子トランスデューサであって、前記ニット編み構造は、前記コース及びウェールによって定義される2つの次元において前記ステッチを歪ませるように伸長可能であり、前記コース次元の伸長は前記ステッチを形成するループ分を分離させ、前記ウェール方向の伸長は、前記ループ部分を互いに押し付け、導電糸は、前記構造内の非導電糸に隣接する少なくとも1つのコースを画定し、どちらの次元でも伸長が与えられないときは、前記導電糸を含む前記ステッチの連続するループは係合状態になり、前記導電糸はそれ自体の電気的特性のインジケーションを提供する回路部分となるように構成されたことを特徴とする、電子トランスデューサ。
IPC (3):
A61B 5/11
, D04B 1/16
, D04B 1/00
FI (3):
A61B5/10 310A
, D04B1/16
, D04B1/00 A
F-Term (17):
4C038VA04
, 4C038VB33
, 4C038VB40
, 4C038VC20
, 4L002AA02
, 4L002AA03
, 4L002AA05
, 4L002AA06
, 4L002AA07
, 4L002AC01
, 4L002AC03
, 4L002BA01
, 4L002EA00
, 4L002EA06
, 4L002FA01
, 4L002FA03
, 4L002FA09
Return to Previous Page