Pat
J-GLOBAL ID:201103064583529065
立体画像表示システム、視差変換装置、視差変換方法およびプログラム
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
丸島 敏一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009199139
Publication number (International publication number):2011055022
Application date: Aug. 31, 2009
Publication date: Mar. 17, 2011
Summary:
【課題】立体表示装置によって立体表示を行う際、視聴者の負担を軽減し、立体像をより自然に快適に見せる。【解決手段】視差推定部210は、入力画像の左右画像から視差を推定して、視差マップを生成する。視差解析部230は、視差マップを解析して、適切な視差制御を行うための視差制御パラメータを生成する。視差制御部240は、視差制御パラメータに従って画像変換部250における処理内容を制御する。画像変換部250は、視差制御部240による制御に基づいて入力画像に対して画像変換を行って、出力画像を出力する。画像変換部250は、2段階の画像変換を行う。第1段階目の画像変換として、例えば入力画像の左右画像の相対位置を水平方向にシフトさせるシフト処理を行う。第2段階目の画像変換として、例えば左右画像の各中心を基準として画面全体の拡大縮小を行うスケーリング処理を行う。【選択図】図24
Claim (excerpt):
入力画像の左画像および右画像のそれぞれについて第1段階目の画像変換を施す第1の画像変換部と、
前記第1段階目の画像変換が施された後の左画像および右画像のそれぞれについて第2段階目の画像変換を施して出力画像を生成する第2の画像変換部と、
前記入力画像の左画像および右画像から視差を推定して、画素または画素群毎の視差を保持する視差マップを生成する視差推定部と、
前記視差マップを解析して、前記入力画像における前記視差の分布が所定の範囲に収まるように視差制御パラメータを生成する視差解析部と、
前記視差制御パラメータに基づいて前記第1および第2の画像変換部における画像変換を制御する視差制御部と
を具備する視差変換装置。
IPC (3):
H04N 13/04
, G02B 27/22
, G06T 19/00
FI (3):
H04N13/04
, G02B27/22
, G06T17/40 F
F-Term (6):
2H199BA29
, 5B050BA11
, 5B050EA12
, 5B050FA06
, 5C061AB08
, 5C061AB12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
-
立体映像作成装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-018802
Applicant:日本放送協会
-
立体映像評価装置および立体映像チューナ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-377005
Applicant:学校法人早稲田大学
-
立体画像処理装置、立体画像処理プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-130711
Applicant:シャープ株式会社
-
二視点カメラの設定手段
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-151903
Applicant:キヤノン株式会社
-
立体映像呈示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-184900
Applicant:学校法人早稲田大学, 凸版印刷株式会社
-
内視鏡装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-118184
Applicant:松下電器産業株式会社
Show all
Return to Previous Page