Pat
J-GLOBAL ID:201103072693458433

有機電界発光素子の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人YKI国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2010278625
Publication number (International publication number):2011054581
Application date: Dec. 14, 2010
Publication date: Mar. 17, 2011
Summary:
【課題】溶媒などの残存の虞がなく、高品質で高微細パターンを有する電界発光素子を得る。【解決手段】有機電界発光素子の製造方法は、透明基板、ITO層、感光性樹脂層の順で積層された基板を圧力および温度を制御可能な密閉容器内に置き、一種の揮発性物質を気化させ、感光性樹脂層に付着させ内部に浸透・分散させ、一種の揮発性物質の浸透・分散した分散相を形成する工程と、感光性樹脂層を露光させ、互いに非相溶な露光部分からなる相と未露光部分からなる相が相分離構造を形成する工程と、一種の揮発性物質が浸透・分散した感光性樹脂層を有する基板を圧力および温度を制御可能な密閉容器内に置き、他種の揮発性物質を気化させ、感光性樹脂層の未露光部分又は露光部分に揮発性物質を付着させ内部に浸透・分散させ、他種の揮発性物質の浸透・分散した分散相を形成する工程と、各分散相に電極を設ける工程とを有する。【選択図】なし
Claim (excerpt):
透明基板にITO層が設ける工程と、 電子輸送材料とホール輸送材料を含み、光、電子線、もしくは放射線に感光する感光性樹脂層からなる感光性樹脂層をITO層に設ける工程と、 透明基板、ITO層、感光性樹脂層の順で積層されてなる基板を圧力および温度を制御可能な密閉容器内に置き、発光材料である色素からなる一種の揮発性物質を気化させ、密閉容器内に揮発性物質の蒸気を充満させ、かつ一種の揮発性物質の蒸気を冷却せずに加熱状態を保った状態で、一種の揮発性物質を感光性樹脂層に付着させ、さらに一種の揮発性物質を内部に浸透・分散させて、一種の揮発性物質の浸透・分散した分散相を形成する工程と、 前記感光性樹脂層を露光させ、互いに非相溶な露光部分からなる相と未露光部分からなる相が相分離構造を形成する工程と、 一種の揮発性物質が浸透・分散している感光性樹脂層を有する基板を圧力および温度を制御可能な密閉容器内に置き、発光材料である色素からなる他種の揮発性物質を気化させ、密閉容器内に揮発性物質の蒸気を充満させ、かつ他種の揮発性物質の蒸気を冷却せずに加熱状態を保った状態で、他種の揮発性物質を、感光性樹脂層の未露光部分又は露光部分に揮発性物質を付着させ、さらに他種の揮発性物質を内部に浸透・分散させて、他種の揮発性物質の浸透・分散した分散相を形成する工程と、 一種の揮発性物質が分散した第1の分散相と、一種の揮発性物質と他種の揮発性物質の2種類の揮発性物質が分散した第2の分散相のそれぞれに電極を設ける工程と、 を有する有機電界発光素子の製造方法。
IPC (2):
H05B 33/10 ,  H01L 51/50
FI (2):
H05B33/10 ,  H05B33/14 B
F-Term (15):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107BB02 ,  3K107BB03 ,  3K107CC35 ,  3K107CC45 ,  3K107DD53 ,  3K107DD58 ,  3K107DD68 ,  3K107DD69 ,  3K107DD70 ,  3K107GG02 ,  3K107GG06 ,  3K107GG11 ,  3K107GG14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page