Pat
J-GLOBAL ID:201103076179823799

炭化水素油の水素化脱硫触媒

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人SSINPAT
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009241874
Publication number (International publication number):2011088044
Application date: Oct. 20, 2009
Publication date: May. 06, 2011
Summary:
【課題】高い水素化脱硫性能を示すと共に、長寿命である炭化水素油の水素化脱硫触媒を提供する。【解決手段】複合酸化物からなる担体と、該担体に担持された周期表第6A族金属の硫化物と、周期表第8族金属の硫化物と、炭素質とからなる触媒成分を含み、透過電子顕微鏡写真から得られる周期表第6A族金属の硫化物の(002)面の平均面長が5nm以下、かつ、周期表第6A族金属の硫化物の平均積層数が3層以下である炭化水素の水素化脱硫触媒において、前記担体が、アンモニア吸着熱量測定において、(1)アンモニア吸着熱90kJ/mol以上の酸量が0.32mmol/g以下であり、かつ、(2)アンモニア吸着熱70kJ/mol以上の酸量に対するアンモニア吸着熱90kJ/mol以上の酸量の割合が、60%以下である。【選択図】図1
Claim (excerpt):
複合酸化物からなる担体と、該担体に担持された周期表第6A族金属の硫化物と、周期表第8族金属の硫化物と、炭素質とからなる触媒成分を含み、透過電子顕微鏡写真から得られる周期表第6A族金属の硫化物の(002)面の平均面長が5nm以下、かつ、周期表第6A族金属の硫化物の平均積層数が3層以下である炭化水素の水素化脱硫触媒において、 前記担体が、アンモニア吸着熱量測定において、(1)アンモニア吸着熱90kJ/mol以上の酸量が0.32mmol/g以下であり、かつ、(2)アンモニア吸着熱70kJ/mol以上の酸量に対するアンモニア吸着熱90kJ/mol以上の酸量の割合が、60%以下であることを特徴とする炭化水素油の水素化脱硫触媒。
IPC (4):
B01J 27/051 ,  B01J 37/02 ,  B01J 37/20 ,  C10G 45/08
FI (4):
B01J27/051 M ,  B01J37/02 101C ,  B01J37/20 ,  C10G45/08 Z
F-Term (58):
4G169AA01 ,  4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169AA14 ,  4G169BA01A ,  4G169BA02A ,  4G169BA03A ,  4G169BA03B ,  4G169BA04A ,  4G169BA05A ,  4G169BA06A ,  4G169BA21C ,  4G169BA29C ,  4G169BA37 ,  4G169BA41A ,  4G169BA45A ,  4G169BB04A ,  4G169BB06A ,  4G169BB09A ,  4G169BB09B ,  4G169BB13C ,  4G169BB20C ,  4G169BC43A ,  4G169BC57A ,  4G169BC59B ,  4G169BC65A ,  4G169BC67B ,  4G169BD01C ,  4G169BD03A ,  4G169BD06C ,  4G169BD07C ,  4G169BE08C ,  4G169CC02 ,  4G169DA06 ,  4G169EB18Y ,  4G169EC14Y ,  4G169EC15Y ,  4G169FA02 ,  4G169FB14 ,  4G169FB50 ,  4G169FC03 ,  4H129AA02 ,  4H129CA07 ,  4H129CA09 ,  4H129DA16 ,  4H129KA07 ,  4H129KB03 ,  4H129KC09X ,  4H129KC09Y ,  4H129KC10Y ,  4H129KD15X ,  4H129KD15Y ,  4H129KD22X ,  4H129KD22Y ,  4H129KD44X ,  4H129KD44Y ,  4H129NA02 ,  4H129NA37
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page