Pat
J-GLOBAL ID:201103083421713118
造形方法
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
上柳 雅誉
, 須澤 修
, 宮坂 一彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2010120202
Publication number (International publication number):2011245713
Application date: May. 26, 2010
Publication date: Dec. 08, 2011
Summary:
【課題】造形物の形状に係る精度の低下を抑制することが可能な造形用スラリーを用いた造形方法を提供する。【解決手段】造形物の形成においては、まず、疎水性粒体である樹脂の粒体と、水系溶媒である水と、該水系溶媒に溶解された両親媒性固体ポリマーであるポリビニルアルコールとを含むスラリーからなるスラリー層21aを基板に形成する。次いで、スラリー層21aをフッ素系溶液S中に浸すことによってスラリー層21aに撥液性を付与する。そして、UVインクをスラリー層21aの一部に浸透させた後にUVインクを硬化することによって、スラリー層21aに含まれる疎水性粒子及び両親媒性ポリマーを結着する。最後に、スラリー層21aに水を流すことによって、サポート部をスラリー層から取り除く。【選択図】図2
Claim (excerpt):
結着液を用いて充填材同士を結着することにより造形物を形成する造形方法であって、
前記充填材から構成される層を形成する層形成工程と、
前記層の一部に前記結着液を浸透させた後に該結着液を硬化することによって該層の一
部で前記充填材同士を結着する結着工程と、
前記硬化された前記結着液を含む前記層に流体を供給することによって前記結着液が浸
透した領域以外を前記層から取り除く除去工程とを含み、
前記層の一部に前記結着液を浸透させる前に該結着液に対する撥液性を前記層に付与す
る撥液処理工程を更に含む
ことを特徴とする造形方法。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (12):
4F213AA19
, 4F213AC04
, 4F213AC05
, 4F213WA25
, 4F213WB01
, 4F213WL02
, 4F213WL15
, 4F213WL22
, 4F213WL25
, 4F213WL26
, 4F213WL42
, 4F213WL92
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
混和しない流体を用いて立体自由造形によって物体を製造するための方法およびシステム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-048245
Applicant:ヒューレット-パッカードデベロップメントカンパニーエル.ピー.
-
固形物体を三次元印刷するための組成物
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2001-576254
Applicant:ゼットコーポレーション
-
成形体を製造する方法及び装置
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平10-549079
Applicant:ブス・ミユラー・テクノロジー・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Return to Previous Page