Pat
J-GLOBAL ID:201103084974716880

弾性波受信装置、弾性波受信方法、光音響装置及びプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 世良 和信 ,  川口 嘉之 ,  和久田 純一 ,  坂井 浩一郎 ,  中村 剛 ,  丹羽 武司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009284541
Publication number (International publication number):2011125406
Application date: Dec. 15, 2009
Publication date: Jun. 30, 2011
Summary:
【課題】被検体を支持する板状部材の上をスキャンする探触子を有する弾性波受信装置において、板状部材上を探触子が移動する際の負荷の変動のために弾性波受信時の探触子の位置が目標位置から外れてしまうことを抑制する。【解決手段】被検体101からの弾性波を受信する探触子105と、被検体101を支持し且つ探触子105がその上を走査する板状の圧迫板102と、探触子105を駆動するモータ106と、探触子105が圧迫板102上の目標位置に移動するように駆動信号をモータ106に供給するコントローラ107と、圧迫板102上の探触子105の走査の際に生じる負荷に対応する物理量を予め取得し記憶しておく負荷見積り手段109と、を備え、コントローラ107は、負荷見積り手段109に記憶されている物理量を用いて、探触子105が負荷に拘らず目標位置に移動すべく駆動信号を補正する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
被検体から発生する弾性波を受信する探触子と、 板状の形状を有し、片側の面である支持面において前記被検体を支持するとともに該支持面の逆側の面である走査面を前記探触子が走査して弾性波を受信する板状部材と、 前記探触子を、前記板状部材の前記走査面の上を走査すべく駆動する駆動部と、 前記探触子が前記走査面の上の予め定められた目標位置に移動するように駆動信号を前記駆動部に供給する駆動制御部と、 前記走査面の上を前記探触子が走査する際に前記駆動部に生じる負荷に対応する物理量を予め取得し記憶しておく情報取得部と、を備え、 前記駆動制御部は、前記情報取得部に記憶されている前記物理量を用いて、前記探触子が前記負荷に拘らず前記目標位置に移動するべく、前記駆動信号を補正することを特徴とする弾性波受信装置。
IPC (1):
A61B 8/08
FI (1):
A61B8/08
F-Term (12):
4C601BB03 ,  4C601BB13 ,  4C601DD08 ,  4C601DE16 ,  4C601EE04 ,  4C601EE09 ,  4C601GA11 ,  4C601GA18 ,  4C601GA30 ,  4C601GC05 ,  4C601JB52 ,  4C601JB53
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page