Pat
J-GLOBAL ID:201103085635554931

ナビゲーションデバイスに警告位置を送信するシステムおよび方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (18): 蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  勝村 紘 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2010534271
Publication number (International publication number):2011503625
Application date: Nov. 18, 2008
Publication date: Jan. 27, 2011
Summary:
発信側ナビゲーションデバイスは、無線ネットワークを介して受信側ナビゲーションデバイスに警告位置を送る。発信側ナビゲーションデバイスは、警告位置(たとえば交通事故)を分類し、追加データを関連付けるように動作可能である。受信側ナビゲーションデバイスは、警告位置を受信し、警告位置を迂回する代替経路を計画することができる。さらに、受信側ナビゲーションデバイスは、既に経路を選択させている場合、警告位置で生じる警告状態によって引き起こされる推定遅延を決定してよい。受信側装置は、発信側ナビゲーションデバイスによって送られた不所望の警告位置を取り除くためにフィルタリング規則を適用してよい。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
ナビゲーションデバイスで警告位置を処理する方法であって: 警告状態の入力を検出することと; 前記ナビゲーションデバイスの現在位置を決定することと; 前記警告状態および前記現在位置から前記警告位置を生成することと; 前記警告位置を送信することと; を備える方法。
IPC (5):
G01C 21/00 ,  G08G 1/13 ,  G08G 1/01 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (7):
G01C21/00 A ,  G01C21/00 G ,  G08G1/13 ,  G08G1/01 A ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A ,  G09B29/00 F
F-Term (38):
2C032HB24 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC11 ,  2C032HC14 ,  2C032HC27 ,  2C032HC38 ,  2C032HD24 ,  2F129AA03 ,  2F129EE02 ,  2F129EE55 ,  2F129EE58 ,  2F129EE95 ,  2F129FF12 ,  2F129FF13 ,  2F129FF20 ,  2F129FF42 ,  2F129FF48 ,  2F129FF56 ,  2F129FF72 ,  2F129GG17 ,  2F129HH02 ,  2F129HH04 ,  2F129HH12 ,  5H181AA01 ,  5H181BB05 ,  5H181CC04 ,  5H181FF03 ,  5H181FF13 ,  5H181FF22 ,  5H181FF27 ,  5H181MC04 ,  5H181MC07 ,  5H181MC15 ,  5H181MC16 ,  5H181MC17 ,  5H181MC19 ,  5H181MC20
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特許第6608559号
  • 特許第6608559号

Return to Previous Page