Pat
J-GLOBAL ID:201103093039435197
光干渉断層像形成装置及びその制御方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5):
大塚 康徳
, 高柳 司郎
, 大塚 康弘
, 木村 秀二
, 下山 治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009227841
Publication number (International publication number):2011072598
Application date: Sep. 30, 2009
Publication date: Apr. 14, 2011
Summary:
【課題】OCTやOFDIによる光干渉断層像形成を応用して、バルーンによる血管壁の拡張状態、ステントの血管壁へ留置状態を監視し、血管の拡張及びステントの留置処置をより適切に行えるようにする。【解決手段】光の送受信を連続的に行う送受信部を有するプローブを接続し、該送受信部より体腔内での反射光を取得し、該取得した反射光に基づいて該体腔内の顔面画像(或いは軸方向における複数の断面画像)を生成する光干渉断層像形成装置は、流体の注入により膨張が可能なバルーンの装着位置において、前記送受信部を走査させ、送受信部により受信した反射光または該反射光に基づいて取得された断面画像に基づいて、バルーンによる血管の拡張状態を検出する。そして、検出した血管の拡張状態に基づいてバルーンの加圧を停止するか否かを判定する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
光の送受信を連続的に行う送受信部を有するプローブを接続し、該送受信部より体腔内での反射光を取得し、該取得した反射光に基づいて該体腔内の断面画像を生成する光干渉断層像形成装置であって、
流体の注入により膨張が可能なバルーンの装着位置において、前記送受信部による走査を行う走査制御手段と、
前記走査制御手段による走査により前記送受信部が受信した反射光に基づいて、または、前記反射光に基づいて生成される断面画像に基づいて、前記バルーンによる血管の拡張状態を検出し、検出した血管の拡張状態に基づいて前記バルーンの加圧を停止するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、加圧を停止すると判定され場合に、その旨の信号を出力する出力手段とを備えることを特徴とする光干渉断層像形成装置。
IPC (2):
FI (3):
A61B1/00 300D
, A61B1/00 320C
, A61B10/00 E
F-Term (6):
4C061AA22
, 4C061CC06
, 4C061FF36
, 4C061HH04
, 4C061HH51
, 4C061QQ03
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
-
光ファイバ撮像ガイドワイヤ、カテーテルまたは内視鏡を用いて光学測定を行う方法および装置
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平9-531100
Applicant:マサチューセッツインスティテュートオブテクノロジー
-
特開平2-021094
-
カテーテルアセンブリ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-340380
Applicant:エシコン・インコーポレイテッド
-
生体組織接着性医療器具
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2006-055620
Applicant:国立大学法人東京医科歯科大学, 国立大学法人茨城大学, 国立大学法人島根大学
-
ビームスキャニングによる上皮性管腔器官の光学的撮像方法およびシステム
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2008-551555
Applicant:ザジェネラルホスピタルコーポレイション
-
低反射の側方出力ファイバープローブ
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2009-503128
Applicant:メデイコンコーポレーション
Show all
Return to Previous Page