Pat
J-GLOBAL ID:201103098132727990
地震損害評価システム
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
大林 章
, 矢代 仁
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009222380
Publication number (International publication number):2011070509
Application date: Sep. 28, 2009
Publication date: Apr. 07, 2011
Summary:
【課題】 ある特定の物件が地震によりこうむる損害の程度を正確に算定する。また、その際の計算速度を向上させる。【解決手段】 地震損害評価システムは、特定物件の位置情報を入力するための物件位置入力手段11と、地震動の発生源たる震源の位置情報及び深度情報を記憶する震源データベース21と、地震動が前記特定物件に及ぼす影響度を、震源データベースに含まれる複数の震源の全部又は一部について想定するとともに、当該影響度が想定された一又は二以上の震源の中から当該影響度が所定レベル以上となる一又は二以上の評価対象震源を選択する震源選択手段25と、評価対象震源の各々について発生が想定される地震動に係る地表面速度を算出する地表面速度算出手段51と、地表面速度に基づいて、当該地表面速度に対応する震源を発生源とする地震動によって前記特定物件に発生する損害の程度を算定する損害算定手段61と、を含む。【選択図】図1
Claim (excerpt):
特定の物件の位置情報を入力するための物件位置入力手段と、
地震動の発生源たる震源の位置情報及び深度情報を記憶する震源データベースと、
前記地震動が前記特定の物件に及ぼす影響度を、前記震源データベースに含まれる複数の前記震源の全部又は一部について想定するとともに、当該影響度が想定された一又は二以上の震源の中から当該影響度が所定レベル以上となる一又は二以上の評価対象震源を選択する震源選択手段と、
前記評価対象震源の各々について発生が想定される地震動に係る地表面速度を算出する地表面速度算出手段と、
前記地表面速度に基づいて、当該地表面速度に対応する震源を発生源とする前記地震動によって前記特定の物件に発生する損害の程度を算定する損害算定手段と、
を備えることを特徴とする地震損害評価システム。
IPC (2):
FI (2):
G06F19/00 110
, G01M19/00 Z
F-Term (5):
2G024AD34
, 2G024BA15
, 2G024CA01
, 2G024DA12
, 2G024FA06
Return to Previous Page