Rchr
J-GLOBAL ID:201201031734110325
Update date: Apr. 03, 2025
NAKAZATO Makiko
NAKAZATO Makiko
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Iwate University Faculty of Humanities and Social Sciences
About Iwate University Faculty of Humanities and Social Sciences
Search "Iwate University Faculty of Humanities and Social Sciences"
Detailed information
Research field (1):
Literature - European
Research theme for competitive and other funds (6):
2024 - 2027 カリブ海フランス旧植民地の歴史上の女性ソリチュードをめぐる文学
2020 - 2025 A Study on Transmission of the Memory of Madame Roland
2017 - 2020 コンピエーニュ・カルメル会殉教修道女の表象に関する研究
2014 - 2017 ジャンヌ・ダルクをめぐるペギーとベルナノスの文学創作
2012 - 2014 ジャンヌ・ダルク処刑裁判を題材とする文学創作に関する研究
2012 - 2014 詩の逆説:詩における「自己表現への障害」と定型詩の継承・逸脱の諸相をめぐる研究
Show all
Papers (33):
Makiko NAKAZATO. Mémoire de la Mulâtresse Solitude aux Antilles : Autour du roman d’André Schwarz-Bart. 2025. 126. 153-168
Makiko NAKAZATO. Pourquoi et comment j’ai traduit en japonais Adieu Bogota de Simone et André Schwarz-Bart. Artes Liberales. 2024
中里まき子. ジャンヌ・ダルク:表象と文学. 国際研究集会成果報告論文集『響き合う女性像』. 2024. 3-9
中里まき子, エリック・ブノワ. 講演録「高村光太郎と宮沢賢治の喪のエクリチュール:『智恵子抄』仏訳体験に触れながら」. 賢治学+. 2023. 3. 70-80
Les tombes dans les romans d’André Schwarz-Bart. 2022. 110
more...
MISC (2):
中里まき子. 【書評】マリー=ジャンヌ・ロラン・ド・プラティエール著,西川秀和訳『ロラン夫人回顧録』(2023年刊). 国際研究集会成果報告論文集『響き合う女性像』. 2024. 69-72
特別公開講座「宮沢賢治と高村光太郎〜千駄木での出会いとその後の詩的交流〜」を終えて. 2017. 12. 1-1
Books (14):
Simone et André Schwarz-Bart, Adieu Bogota
2023 ISBN:9784801007864
バタイユ書簡集:1917-1962年
水声社 2022 ISBN:9784801005617
Civi-Langue(シヴィ・ラング):ディクテ中心に学ぶフランス語と文化(改訂版)
駿河台出版社 2022 ISBN:4411011360
TAKAMURA Kôtarô, Poèmes à Chieko
Presses universitaires de Bordeaux 2021 ISBN:9791030005790
文学における宗教と民族をめぐる問い
朝日出版社 2017 ISBN:425500983X
more...
Lectures and oral presentations (32):
高村光太郎『智恵子抄』仏訳とシュヴァルツ=バルト夫妻『さらばボゴタ』邦訳:東日本大震災を契機として
(日本フランス語フランス文学会 北海道・東北支部大会 シンポジウム「翻訳から考える:フランス・ロシアの事例」 2024)
Une réception possible des œuvres de Simone et André Schwarz-Bart au Japon : la sensibilité du haïku
(Colloque international « La fin et le commencement, hommage au cycle antillais de Simone et André Schwarz-Bart » 2024)
カリブ海の混血女性ソリチュードの記憶:アンドレ・シュヴァルツ=バルトの小説を中心に
(日本フランス語フランス文学会全国大会 2024)
Traduire André et Simone Schwarz-Bart du Japon au Brésil, paroles de traductrices
(Séminaire Schwarz-Bart 2023)
高村光太郎と宮沢賢治の喪のエクリチュール:『智恵子抄』仏訳体験に触れながら
(宮沢賢治いわて学センター 第16回研究会 2022)
more...
Education (4):
2000 - 2005 東京大学大学院 博士課程 人文社会系研究科
2000 - 2004 トゥールーズ第2大学 フランス文学研究科
1998 - 2000 東京大学大学院 修士課程 人文社会系研究科
1994 - 1998 International Christian University College of Liberal Arts Division of Humanities
Professional career (1):
Doctorat (トゥールーズ第2大学)
Work history (2):
2023/04 - 現在 岩手大学人文社会科学部 教授
2007/04 - 2023/03 Iwate University Faculty of Humanities and Social Sciences
Committee career (4):
2019/05 - 2023/05 日本フランス語フランス文学会 学会誌編集委員会委員
2015/05 - 2019/05 日本フランス語フランス文学会 東北支部 幹事(会計)
2010/05 - 2012/05 日本フランス語フランス文学会 資料調査委員会委員長
2008/05 - 2010/05 日本フランス語フランス文学会 資料調査委員会委員
Awards (1):
2015/03 - 岩手大学 教員表彰(研究部門) 研究活動領域の評価結果に基づく優秀者
Association Membership(s) (2):
シュヴァルツ=バルト研究グループ ITEM (CNRS/ENS)
, LA SOCIETE JAPONAISE DE LANGUE ET LITTERATURE FRANCAISES / THE JAPANESE SOCIETY OF FRENCH LANGUAGE & LITERATURE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM