Rchr
J-GLOBAL ID:201201099317768125
Update date: Feb. 27, 2024
DAN MORITA
モリタ ダン | DAN MORITA
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
同志社大学 文学部 美学芸術学科
About 同志社大学 文学部 美学芸術学科
Search "同志社大学 文学部 美学芸術学科"
Detailed information
Job title:
教授
Research field (3):
Philosophy and ethics
, Aesthetics and art studies
, History of thought
Research keywords (11):
ヴァルター・ベンヤミン
, マルティン・ハイデガー
, ルートヴィヒ・クラーゲス
, エルンスト・ブロッホ
, ジークムント・フロイト
, フランツ・ローゼンツヴァイク
, 歴史哲学
, 美学
, 芸術哲学
, 言語哲学
, 神話の哲学
Research theme for competitive and other funds (4):
2021 - 2025 ヴァルター・ベンヤミンの歴史哲学と美学についての総合的研究
2017 - 2021 A comprehensive study of Walter Benjamin's philosophy of history
2013 - 2017 Walter Benjamin's Philosophy of History and its connection to the subject in German
2009 - 2011 "Rausch" and Technique-Literature and Arts in the German-speaking Countries around the Fin de Siecle
Papers (22):
森田 團, 西山達也. メタファーをめぐる思考:生・超越・言語. 西日本哲学年報. 2023. 31
森田 團. ミメーシスによる身体表現とメタファー:ヴァルター・ベンヤミン「ミメーシスの能力について」の一解釈. 西日本哲学年報. 2023. 31
森田 團. 〈悲劇的実存〉と言語:初期ベンヤミンにおける悲劇解釈. 実存思想論集. 2022. 37. 39-67
森田 團. 『救済の星』における性格概念:ローゼンツヴァイクによる人間概念の再解釈. 『レヴィナス研究』. 2020. 2
森田 團. まなざしの原史:ベンヤミン『ベルリンの幼年時代』の「回廊」をめぐって. 形象. 2019. 4. 32-51
more...
MISC (12):
森田 團. フリードリヒ・ゲオルク・ユンガー著(今井敦・桐原隆弘・中島邦雄訳)『技術の完成』. 『九州ドイツ文学』. 2019. 33
柿木伸之『ベンヤミンの言語哲学:翻訳としての言語、想起からの歴史』(平凡社)書評. 『週間読書人』. 2014. 2014年12月5日
小黒康正著『水の女:トポスへの航路』. 『九州ドイツ文学』. 2013. 第27. 51-55-55
手紙を通して紡がれた思考:文献学・神話・哲学をめぐって. 『ベンヤミン/アドルノ往復書簡』(上・下). 2013. 下巻:252-267
フロイトとイメージの問題. 『出版ニュース』(2013年6月上旬号). 2013. 21-21
more...
Books (1):
『ベンヤミン:媒質の哲学』
水声社 2011
Lectures and oral presentations (43):
ミメーシスによる身体表現とメタファー:ヴァルター・ベンヤミン「ミメーシスの能力について」の一解釈
(西日本哲学会第73回大会 2022)
〈悲劇的実存〉と言語:初期ベンヤミンにおける悲劇解釈
(実存思想協会 第37回大会 講演会「ベンヤミンと実存思想」 2021)
廃墟としての文字:ベンヤミンにおけるイメージの問題の一側面
(第15回形象論研究会「ヴァルター・ベンヤミン--闇を歩く批評」 2020)
瞬間・反転・啓示:ローゼンツヴァイク『救済の星』における性格の概念
(レヴィナス協会第2回大会 シンポジウム「レヴィナスとローゼンツヴァイク 歴史と物語をめぐって」(同志社大学) 2019)
Between Empirical and Philosophical Aesthetics: Form, Emotions and Aesthetic Cognition
(Humboldt-kolleg 2019, Tokio: Neuronale Geisteswissenschaften und empirische Ästhetik 2019)
more...
Works (1):
終末のヴィジョンと馬--タル・ベーラ『ニーチェの馬』をめぐって
2012 -
Education (4):
2000 - 2009 東京大学大学院 総合文化研究科 地域文化研究専攻 博士課程
1998 - 2000 The University of Tokyo Graduate School, Division of General Culture
1994 - 1998 The University of Tokyo College of Arts and Sciences 教養学科第二(ドイツの文化と社会)
1987 - 1991 Doshisha University Faculty of Literature 文化学科美学及び芸術学専攻
Professional career (2):
修士(学術) (東京大学)
博士(学術) (東京大学)
Work history (4):
2020/04 - 現在 Doshisha University Faculty of Letters Department of Aesthetics and Theory of Arts
2018/04 - 2020/03 Seinan Gakuin University Department of International Studies Division of International Culture
2011/10 - 2018/03 Seinan Gakuin University Department of International Studies Division of International Culture
2010/04 - 2011/09 Seinan Gakuin University Department of International Studies Division of International Culture
Association Membership(s) (5):
美学会
, 西日本哲学会
, 日本独文学会
, 日本哲学会
, 日本ドイツ学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM