Pat
J-GLOBAL ID:201203014632662159

ステントデリバリーシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木下 洋平
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2011115752
Publication number (International publication number):2012239803
Application date: May. 24, 2011
Publication date: Dec. 10, 2012
Summary:
【課題】単純な構造で、ステントとプッシャーカテーテルとの連結状態が不用意に解除されにくく、連結状態を解除したいときに解除し易いステントのデリバリーシステムを提供すること。【解決手段】ステントデリバリーシステム20は、プッシャーカテーテル12が糸状体24を端部に取付けるための孔16を有しており、ステント30が掛止用孔34を有している。こぶ状体22がステント30の内側から掛止用孔34に遊嵌した状態でインナーカテーテル40によってその遊嵌状態が維持されているため、インナーカテーテル40を引き抜くまではステント30とプッシャーカテーテル12との連結状態が不用意に解除されにくく、インナーカテーテル40を引き抜くとステント30とプッシャーカテーテル12との連結状態が容易に解除される。【選択図】図1
Claim (excerpt):
チューブステント、プッシャーカテーテル、及びインナーカテーテルを有し、 こぶ状体が設けられた糸状体が、前記プッシャーカテーテル又はチューブステントの径方向に設けられた孔を通して結ばれることによって、端部に取付けられ、 前記チューブステント又はプッシャーカテーテルが、前記こぶ状体が遊嵌する掛止用孔を具え、 前記糸状体及びこぶ状体が前記チューブステント又はプッシャーカテーテルに挿入され、前記こぶ状体が前記掛止用孔と遊嵌している状態で前記インナーカテーテルが前記プッシャーカテーテル及びチューブステントに挿通され、 前記インナーカテーテルが前記こぶ状体と掛止用孔との遊嵌状態を維持することを特徴とする、 チューブステントデリバリーシステム。
IPC (1):
A61F 2/84
FI (1):
A61M29/00
F-Term (13):
4C167AA01 ,  4C167AA45 ,  4C167AA56 ,  4C167BB02 ,  4C167BB08 ,  4C167BB11 ,  4C167BB31 ,  4C167BB39 ,  4C167BB40 ,  4C167BB70 ,  4C167CC08 ,  4C167EE01 ,  4C167GG02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 留置チューブ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-071202   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • 内視鏡用処置具
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-331051   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • ステントデリバリーシステム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2009-115731   Applicant:オリンパスメディカルシステムズ株式会社
Show all

Return to Previous Page