Pat
J-GLOBAL ID:201203017909626154

階層構造管理装置、その方法、及びプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 平井 安雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2010198934
Publication number (International publication number):2012058835
Application date: Sep. 06, 2010
Publication date: Mar. 22, 2012
Summary:
【課題】様々な分類観点が混在して管理されている階層構造から、任意の観点に基づく階層構造を自動生成し、利用者にとって使い勝手のよい階層構造管理装置等を提供する。【解決手段】既存のファイルのパス名一覧を入力データとし、ノード名やファイル名を形態素解析して単語情報を構築し、既存のファイルを保持している旧階層構造から、複数箇所に出現する単語を切り出して旧階層構造を単純化して、第1の新階層構造を形成し、その後、切り出した単語を使用して、各単語が新階層構造上の複数の箇所に出現しないように、それぞれの単語が所属する第2以降の新階層構造を決定することで、組織で使用されるファイルの分類基準を独立した新階層構造を用いて再構成することができる。【選択図】図2
Claim (excerpt):
管理の対象となる複数の管理ファイルを格納するファイル格納手段と、 前記管理ファイルと既存の旧階層構造における各ノードとを対応付けた対応情報、及び前記管理ファイルと新たに生成された新階層構造における各ノードとを対応付けた対応情報を記憶する対応情報記憶手段と、 任意の一又は複数の単語からなる単語集合が入力された場合に、前記対応情報におけるノードの名称から前記入力された単語集合に含まれない単語を削除し、削除された結果名称が空になった空ノードについては当該空ノードを削除し、共通の親を有する兄弟関係のノードの中で、同一の名称となったノードを統合して前記対応情報を再構成する再構成手段とを備え、 前記再構成手段が、前記空ノードを削除する場合に、当該空ノードの子ノード及び葉ノードについては直近の先祖ノードに対応付けることを特徴とする階層構造管理装置。
IPC (2):
G06F 17/30 ,  G06F 12/00
FI (2):
G06F17/30 414A ,  G06F12/00 520J
F-Term (6):
5B075ND20 ,  5B075NK43 ,  5B075NR05 ,  5B075NR14 ,  5B075NR20 ,  5B082EA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page