Pat
J-GLOBAL ID:201203025260779862

高親和性T細胞受容体およびその用途

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 辻丸 光一郎 ,  中山 ゆみ ,  吉田 玲子 ,  伊佐治 創
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2011536895
Publication number (International publication number):2012509659
Application date: Nov. 24, 2009
Publication date: Apr. 26, 2012
Summary:
本発明は、腫瘍関連抗原に対する高親和性T細胞受容体(TCR)、それをコードする単離された核酸分子、前記TCRを発現するT細胞、および、前記腫瘍関連抗原を発現する悪性細胞関連疾患の治療に使用する薬学的組成物に関する。【選択図】図2a
Claim (excerpt):
腫瘍抗原を認識するTCRのV(D)J領域をコードし、 前記TCRのα鎖をコードする配列番号1の核酸配列、および/または、前記TCRのβ鎖をコードする配列番号2の核酸配列を有する核酸分子 または 前記各鎖のCDR3領域の外側におけるアミノ酸1〜15個の1以上の付加もしくは欠失、および/または、アミノ酸1〜15個の保存的置換により前記鎖が改変され、腫瘍抗原認識特性が維持もしくは向上される、前記α鎖または前記β鎖をコードする、それらの誘導体、 または 配列番号3もしくは4の核酸配列、または、配列番号5もしくは6のアミノ酸配列をコードする核酸配列を含み、腫瘍抗原を認識するTCRのCDR3領域をコードする、それらのフラグメント、 または 1〜3個以下の連続するアミノ酸を超えない、アミノ酸1〜5個以下の1以上の付加および/または欠失、および/または、アミノ酸1〜6個の保存的置換により前記CDR3領域が改変され、前記腫瘍抗原認識特性が維持もしくは向上される、前記フラグメントの誘導体。
IPC (9):
C12N 15/09 ,  C07K 14/725 ,  C12N 5/10 ,  C07K 16/28 ,  C07K 19/00 ,  A61P 35/00 ,  A61K 35/26 ,  A61K 35/14 ,  A61K 39/395
FI (10):
C12N15/00 A ,  C07K14/725 ,  C12N5/00 102 ,  C07K16/28 ,  C07K19/00 ,  A61P35/00 ,  A61K35/26 ,  A61K35/14 ,  A61K39/395 T ,  A61K39/395 E
F-Term (38):
4B024AA01 ,  4B024BA63 ,  4B024CA03 ,  4B024DA03 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA01 ,  4B024HA17 ,  4B065AA93X ,  4B065AA93Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA01 ,  4B065CA24 ,  4B065CA25 ,  4B065CA44 ,  4B065CA46 ,  4C085AA13 ,  4C085BB31 ,  4C085CC22 ,  4C085DD62 ,  4C085EE01 ,  4C085GG01 ,  4C087BB43 ,  4C087BB63 ,  4C087MA66 ,  4C087NA14 ,  4C087ZB26 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045BA41 ,  4H045CA40 ,  4H045DA50 ,  4H045DA76 ,  4H045EA28 ,  4H045FA74
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page