Pat
J-GLOBAL ID:201203037308628150

多孔質膜およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012038364
Publication number (International publication number):2012214952
Application date: Feb. 24, 2012
Publication date: Nov. 08, 2012
Summary:
【課題】耐熱性、耐薬品性、難燃性、接着性などに優れた薄くて微多孔な延伸ポリアリーレンスルフィド繊維と熱可塑性樹脂(熱可塑性樹脂A)繊維からなる延伸多孔質膜の製造方法を提供する。特に電池セパレータ用として用いると耐薬品性に優れる上に、融点が高く(285°C)耐熱性に優れ、内部抵抗が低減される薄いポリアリーレンスルフィド繊維と熱可塑性樹脂(熱可塑性樹脂A)繊維からなる延伸多孔質膜、および、その製造方法を提供する。【解決手段】未延伸の熱可塑性樹脂製フィルムと未延伸ポリアリーレンスルフィド繊維と熱可塑性樹脂(熱可塑性樹脂A)繊維からなる不織布とを熱圧着した後に二軸延伸を行い、該二軸延伸後にポリエステルフィルムからポリアリーレンスルフィド繊維と熱可塑性樹脂(熱可塑性樹脂A)繊維からなる不織布を剥離して、延伸されたポリアリーレンスルフィド繊維と熱可塑性樹脂(熱可塑性樹脂A)繊維からなる多孔質膜を得る。【選択図】なし
Claim (excerpt):
繊維が融着点を形成して相互に融着された網状構造を形成してなる、ポリアリーレンスルフィド繊維とポリアリーレンスルフィド以外の熱可塑性樹脂(熱可塑性樹脂A)繊維からなる多孔質膜であって、該融着点の全部または一部において、該融着点を形成する繊維にまたがるようにその厚さが該融着点を形成する繊維の繊維径よりも薄い膜が形成されていることを特徴とする多孔質膜。
IPC (6):
D04H 1/541 ,  D04H 1/432 ,  C08K 7/02 ,  C08L 101/00 ,  C08J 9/00 ,  H01M 2/16
FI (8):
D04H1/54 A ,  D04H1/42 Q ,  C08K7/02 ,  C08L101/00 ,  C08J9/00 A ,  C08J9/00 ,  H01M2/16 L ,  H01M2/16 P
F-Term (49):
4F074AA17 ,  4F074AA24 ,  4F074AA67 ,  4F074AA68 ,  4F074AA71 ,  4F074AA74 ,  4F074AB02 ,  4F074AE04 ,  4F074CA03 ,  4F074DA43 ,  4F074DA49 ,  4J002AA01W ,  4J002AA01X ,  4J002AA014 ,  4J002BB024 ,  4J002BB114 ,  4J002CF00W ,  4J002CF004 ,  4J002CL004 ,  4J002CM04X ,  4J002CN023 ,  4J002FA043 ,  4J002FA044 ,  4J002GQ00 ,  4L047AA19 ,  4L047AA21 ,  4L047AA26 ,  4L047AB02 ,  4L047AB08 ,  4L047BA09 ,  4L047CA06 ,  4L047CA19 ,  4L047CB05 ,  4L047CB10 ,  4L047CC12 ,  4L047EA10 ,  4L047EA22 ,  5H021BB01 ,  5H021BB02 ,  5H021BB05 ,  5H021BB13 ,  5H021CC02 ,  5H021CC04 ,  5H021EE02 ,  5H021EE23 ,  5H021EE31 ,  5H021HH01 ,  5H021HH03 ,  5H021HH06

Return to Previous Page