Pat
J-GLOBAL ID:201203037393795001

移動ロボット

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山田 義人
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2010263162
Publication number (International publication number):2012111011
Application date: Nov. 26, 2010
Publication date: Jun. 14, 2012
Summary:
【解決手段】移動ロボット10は、移動速度データベース88を含み、人と共存する様々な環境内を自律的に移動する。移動速度データベース88には、人の移動速度の傾向を表す代表値に応じて定められる最大移動速度が、環境内の各エリアのそれぞれと対応付けて記憶される。移動ロボット10は、移動する際には、現在地に対応する最大移動速度を移動速度データベース88から読み出して設定し、設定した最大移動速度を上限とした移動速度となるように移動する。【効果】周囲の人と調和した移動が可能となるので、周囲の人の邪魔になることなくスムーズに移動できる。【選択図】図3
Claim (excerpt):
人と共存する環境に配置される移動ロボットであって、 配置される環境を1または複数のエリアに区分し、前記エリアのそれぞれと対応付けて、当該エリアにおける人の移動速度の代表値に応じて定めた最大移動速度を記憶する速度記憶手段、 自身の現在地を示す現在地情報を取得する現在地取得手段、 前記現在地取得手段によって取得した前記現在地情報に基づいて、対応する前記最大移動速度を前記速度記憶手段から読み出して設定する速度設定手段、および 前記速度設定手段によって設定された前記最大移動速度を上限とした移動速度で移動を制御する制御手段を備える、移動ロボット。
IPC (3):
B25J 13/00 ,  B25J 5/00 ,  G05D 1/02
FI (4):
B25J13/00 Z ,  B25J5/00 A ,  B25J5/00 E ,  G05D1/02 H
F-Term (24):
3C007AS34 ,  3C007CS08 ,  3C007KS11 ,  3C007KS18 ,  3C007KS36 ,  3C007LU01 ,  3C007WA03 ,  3C007WA16 ,  3C007WB16 ,  3C707AS34 ,  3C707CS08 ,  3C707KS11 ,  3C707KS18 ,  3C707KS36 ,  3C707LU01 ,  3C707WA03 ,  3C707WA16 ,  3C707WL04 ,  5H301AA02 ,  5H301BB14 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301DD01 ,  5H301GG03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page