Pat
J-GLOBAL ID:201203044247097145

超音波診断装置、超音波画像処理装置、及び超音波画像処理プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人三澤特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012115193
Publication number (International publication number):2012152601
Application date: May. 21, 2012
Publication date: Aug. 16, 2012
Summary:
【課題】特定の組織の運動情報をリアルタイムに提供することが可能な超音波診断装置を提供することを目的とする。【解決手段】輪郭検出部11は所定の心時相に取得された断層像データに基づいて、心臓の内膜(外膜)の輪郭を検出する。輪郭追跡部12は、各心時相に取得された断層像データにおける内膜(外膜)を構成する各点の位置を時相ごとにパターンマッチングによって求める。演算部20は、各心時相の輪郭を構成する各点の位置に基づいて、各心時相における内膜(外膜)の運動状態を表す運動情報を求める。表示制御部7は、各心時相に取得された断層像データに基づく断層像を時相ごとに表示部81に表示させ、さらに、各心時相における運動情報を時相ごとにその都度、表示部81に表示させる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
被検体を超音波で走査することで、時相ごとに超音波画像データを取得する画像取得手段と、 所定時相に取得された超音波画像データに基づく超音波画像に対する特定の組織の輪郭の指定を受け付け、各時相に取得された前記超音波画像データにおける前記指定された輪郭を構成する各点の位置を時相ごとにパターンマッチングによって求める輪郭追跡手段と、 前記各時相の輪郭を構成する各点の位置に基づいて、前記各時相における前記特定の組織の運動状態を表す運動情報を求める演算手段と、 前記各時相に取得された超音波画像データに基づく超音波画像を時相ごとに表示手段に表示させ、さらに、前記演算手段によって求められた各時相における運動情報を時相ごとにその都度、前記表示手段に表示させる表示制御手段と、 を有することを特徴とする超音波診断装置。
IPC (1):
A61B 8/08
FI (1):
A61B8/08
F-Term (9):
4C601DD15 ,  4C601DD19 ,  4C601FF08 ,  4C601JC09 ,  4C601JC16 ,  4C601JC23 ,  4C601JC33 ,  4C601KK21 ,  4C601KK31
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page