Proj
J-GLOBAL ID:201204000191771286
Research Project code:5988
Update date:Oct. 07, 2013
イチゴ苗重要病害を1時間で診断できる技術の開発
Study period:2009 - 継続中
Organization (1):
Investigating Researcher (1):
Research overview:
イチゴ栽培において、イチゴ炭疽病および萎黄病の被害が拡大している。この病気は苗によって持ち込まれ、圃場に広がると清浄化が困難なことから、定植前の苗の病害診断が有効であるが、菌が感染しても外見上で判断することはできないため、発病前に感染の有無を判定できる技術が求められている。そこで、本課題は感染苗の早期除去および本圃汚染の回避を可能とするために、感染苗の迅速診断が可能なLAMP法により検査開始から判定まで1時間で診断できる技術を開発する。
Research program:
シーズ発掘試験
Ministry with control over the research :
Organization with control over the research:
Parent Research Project (1):
Return to Previous Page