Art
J-GLOBAL ID:201302250924995263   Reference number:13A0517561

食品企業のグローバル化と国際分業の新展開

Author (1):
Material:
Volume: 19  Issue:Page: 74-87  Publication year: Sep. 30, 2012 
JST Material Number: L4386A  ISSN: 1341-0296  Document type: Article
Article type: 解説  Country of issue: Japan (JPN)  Language: JAPANESE (JA)
Thesaurus term:
Thesaurus term/Semi thesaurus term
Keywords indexed to the article.
All keywords is available on JDreamIII(charged).
On J-GLOBAL, this item will be available after more than half a year after the record posted. In addtion, medical articles require to login to MyJ-GLOBAL.

Semi thesaurus term:
Thesaurus term/Semi thesaurus term
Keywords indexed to the article.
All keywords is available on JDreamIII(charged).
On J-GLOBAL, this item will be available after more than half a year after the record posted. In addtion, medical articles require to login to MyJ-GLOBAL.

JST classification (2):
JST classification
Category name(code) classified by JST.
General  ,  Management engineering in general 
Reference (19):
  • (註1)日本食糧新聞(2006年12月6日)に食料費支 出が8年連続で減少した(総務省報告)こと、同 紙2012年2月6日にも食料消費額が3年連続減少 したことが報道されている。
  • (註2)柳川は世界経済が制度選択競争時代に突入し たことを踏まえて、アジア内で日本が率先して規 格・制度の標準化を進め、アジアを内需に取り込 むことが重要であり、とりわけ食品産業でそれが 重要だという。NIRA研究報告書「アジアを「内需」に」2009年10月。食品産業センター『食品産業海 外進出実態調査報告書』1995。
  • (註3)拙稿「国際化・グローバル化の進展と食品製 造業」農林漁業金融公庫『輸入農産加工品による 食品産業への影響と今後の課題』長期金融91、 2004。
  • (註4)農林水産省『東アジア食品産業活性化戦略(東 アジア食品産業共同体構想)』会議資料、2006年 8月。
  • (註5)島田克美・下渡敏治「「食」への「商社」の関 わり」島田・下渡・小田・清水著『食と商社』日 本経済評論社、2006、p.6。
more...
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.

Return to Previous Page