Pat
J-GLOBAL ID:201303015499744370
モノクローナル抗体およびその利用
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
特許業務法人 小野国際特許事務所
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2006510156
Patent number:4824547
Application date: Sep. 16, 2004
Claim (excerpt):
【請求項1】 アミノ酸配列(a)で示されるペプチドと生体高分子化合物との結合物を第1の抗原として非ヒト哺乳動物に免疫を行い、次いで、前記免疫を行った非ヒト哺乳動物にアミノ酸配列(b)で示されるペプチドと生体高分子化合物との結合物を第2の抗原として免疫を行い、当該非ヒト哺乳動物から抗体を採取することを特徴とするアミロイドβのN端ペプチドを認識し、かつアミロイドβ前駆体蛋白を認識しないモノクローナル抗体の製造方法。
(a)DAEFRHDSGYEVHHQK(配列番号1)
(b)DAEFR(配列番号2)
IPC (6):
C07K 16/18 ( 200 6.01)
, C12N 15/02 ( 200 6.01)
, C12P 21/08 ( 200 6.01)
, A61K 39/395 ( 200 6.01)
, A61P 25/28 ( 200 6.01)
, G01N 33/53 ( 200 6.01)
FI (6):
C07K 16/18
, C12N 15/00 ZNA C
, C12P 21/08
, A61K 39/395 N
, A61P 25/28
, G01N 33/53 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
-
アミロイド形成性疾患の予防および治療
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2001-511318
Applicant:ニユーララブ・リミテツド
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
J.Biol.Chem., 2002 Sep 27, vol.277, no.39, p.36415-36424
-
Neurosci.Lett., 2001 Nov 27, vol.315, no.3, p.145-148
-
J.Biol.Chem., 2002 Feb, vol.277, p.5299-5307
Show all
Return to Previous Page