Pat
J-GLOBAL ID:201303021193310996

半極性の半導体結晶およびそれを製造するための方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人コスモス特許事務所
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2012557448
Publication number (International publication number):2013522152
Application date: Mar. 18, 2011
Publication date: Jun. 13, 2013
Summary:
III族窒化物(III-N)を含む、半極性半導体結晶を製造する方法であって、{11-23}ファミリーの結晶面によって形成される第1の表面を有するサファイア(Al2O3)を含む出発基板を提供する工程と、出発基板上にて第1の表面の上にIII族窒化物(III-N)を含む半極性結晶層をエピタキシャル成長させ、III族窒化物の{10-11}ファミリーの結晶面によって提供される第2の表面を形成する工程を含む。III族窒化物としてGaNが特に考慮されてもよい。出発基板(サファイア)および成長結晶(例えばGaN)の組み合わせとして、{22-43}サファイア上の{20-21}GaN、{11-26}サファイア上の{10-12}GaNが挙げられる。GaNの結晶配向が、{20-2l}のファミリーに一般化でき、lが自然数1、2、3、4・・・である。さらに、{10-11}上の{11-21}GaNがこの方法に含まれる。【選択図】図2
Claim (excerpt):
III族窒化物(III-N)を含む半極性の半導体結晶を製造する方法であって、 サファイア(Al2O3)を含み、サファイアの結晶面に平行な第1の表面(3)を有する出発基板(2)を提供する工程と、 前記出発基板(2)上において前記第1の表面(3)の上にIII族窒化物(III-N)を含む半極性結晶層(18)をエピタキシャル成長させる(17,19)工程であって、それによって第2の表面(22)を形成し、これが前記第1の表面(3)に略平行であり、前記III族窒化物の結晶面によって形成される工程と を含む、方法。
IPC (3):
C30B 29/38 ,  C30B 25/18 ,  H01L 21/205
FI (3):
C30B29/38 D ,  C30B25/18 ,  H01L21/205
F-Term (38):
4G077AA02 ,  4G077AB02 ,  4G077AB09 ,  4G077AB10 ,  4G077BE11 ,  4G077BE15 ,  4G077DB04 ,  4G077DB05 ,  4G077DB08 ,  4G077ED04 ,  4G077ED05 ,  4G077ED06 ,  4G077EE02 ,  4G077EE07 ,  4G077FJ03 ,  4G077GA05 ,  4G077GA10 ,  4G077HA02 ,  4G077HA06 ,  4G077HA12 ,  4G077TA01 ,  4G077TA04 ,  4G077TB02 ,  4G077TB03 ,  4G077TB05 ,  4G077TC17 ,  4G077TK01 ,  4G077TK04 ,  4G077TK06 ,  4G077TK08 ,  4G077TK10 ,  4G077TK11 ,  5F045AA01 ,  5F045AA04 ,  5F045AB14 ,  5F045AF07 ,  5F045AF13 ,  5F045DA53

Return to Previous Page