Pat
J-GLOBAL ID:201303039978807650

圧縮撮像装置の画像取得時間の減少

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 山川 政樹 ,  山川 茂樹
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2013524149
Publication number (International publication number):2013535931
Application date: Aug. 08, 2011
Publication date: Sep. 12, 2013
Summary:
圧縮/符号化された画像表現の取得レートを高めるための機構を開示する。撮像システムが、変調光ストリームのサブセットをそれぞれの光検出装置上に送出することができる。これらの光検出装置を並行してサンプリングすることができる。各光検出装置からのサンプルを使用して、最終画像のそれぞれのサブ画像を構成することができる。この並行性により、圧縮画像をより高いレートで取得することができる。光検出装置の数及び/又は画像当たりの画素数を、目標画像取得レートを達成するように選択することができる。別の実施形態では、入射光ストリームの空間部分を分離して、別個の光変調器に送出する。さらに別の実施形態では、入射光ストリームを、各々が入射光ストリーム内に存在する画像を保持する複数のビームに分割して別個の光変調器に送出する。【選択図】 図6
Claim (excerpt):
変調光ストリームを生成するために入射光ストリームを一連の空間パターンで変調するように構成された、光変調素子のアレイを含む光変調ユニットと、 複数の光検出装置と、 前記変調光ストリームの複数の空間サブセットの各々からの光を前記複数の光検出装置のそれぞれの上に送出するように構成された光学サブシステムと、 を備え、前記変調光ストリームの前記空間サブセットは、前記光変調素子のアレイのそれぞれのサブセットにより生成され、前記光変調素子のアレイの各サブセットは、前記入射光ストリームのそれぞれの空間サブセットを変調することによって前記変調光ストリームの前記それぞれの空間サブセットを生成し、前記光検出装置は、それぞれの電気信号を生成するように構成され、前記電気信号の各々は、前記変調光ストリームの前記それぞれの空間サブセットの強度を時間の関数として表し、 前記電気信号のサンプルを取得するように構成されたサンプリングサブシステムをさらに備え、前記サンプルは、前記電気信号にそれぞれ対応するサンプルサブセットを含み、各サンプルサブセットは、前記それぞれの電気信号の複数のサンプルを含む、 ことを特徴とするシステム。
IPC (2):
H04N 5/374 ,  H04N 5/33
FI (2):
H04N5/335 740 ,  H04N5/33
F-Term (14):
5C024AX01 ,  5C024AX06 ,  5C024CX37 ,  5C024CY17 ,  5C024DX01 ,  5C024EX17 ,  5C024EX25 ,  5C024EX41 ,  5C024EX47 ,  5C024EX52 ,  5C024GY31 ,  5C024HX01 ,  5C024HX23 ,  5C024JX41

Return to Previous Page