Pat
J-GLOBAL ID:201303041088501647

光電池およびジケトンベースのポリマーを含む、有機電子素子およびポリマー

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (12): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  渡邉 伸一 ,  大関 雅人 ,  五十嵐 義弘 ,  川本 和弥
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2012528014
Publication number (International publication number):2013504209
Application date: Sep. 01, 2010
Publication date: Feb. 04, 2013
Summary:
有機電子素子および光電池用のp型材料において使用することができるポリマーを開示する。式(I)を含む化合物、単量体、二量体、三量体、およびポリマーであり、良好な光起電力効率および寿命を実現することができる。R基は溶解性、環境安定性、ならびに分光特性および/または電子特性の微調節を与えることができる。複数のバンドギャップおよび広範で強力な吸収を促進する異なるポリマー微細構造を調製することができる。カルボニルは、隣接するチオフェン環と相互作用することで、骨格に剛性を与え、平面性を誘導し、分子内の鎖ねじれという欠陥を減少および/または除去することができる。ベンゾジチオフェンおよび/またはベンゾチアジアゾール構造を含むポリマーは、特に高い性能を示すことができる。
Claim (excerpt):
少なくとも1つの陰極と; 少なくとも1つの陽極と; 陰極と陽極との間に配置され、かつ少なくとも1つのp型材料および少なくとも1つのn型材料を含む、少なくとも1つの光起電力活性層であって、該p型材料が、下記式骨格部分を含む少なくとも1つのポリマーを含む、前記少なくとも1つの光起電力活性層と を含む、素子:
IPC (4):
H01L 51/42 ,  C08G 61/12 ,  C08L 65/00 ,  C09D 11/00
FI (4):
H01L31/04 D ,  C08G61/12 ,  C08L65/00 ,  C09D11/00
F-Term (22):
4J002CE00W ,  4J002CE00X ,  4J002CE00Y ,  4J002GQ02 ,  4J032BA02 ,  4J032BA05 ,  4J032BA20 ,  4J032BB01 ,  4J032BB03 ,  4J032CG01 ,  4J039AE10 ,  4J039BA02 ,  4J039BE12 ,  4J039CA04 ,  4J039CA07 ,  4J039EA24 ,  4J039GA24 ,  5F151AA11 ,  5F151CB13 ,  5F151FA04 ,  5F151FA06 ,  5F151GA03
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page