Pat
J-GLOBAL ID:201303054077693441

高分子圧電材料、およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2013088785
Publication number (International publication number):2013199649
Application date: Apr. 19, 2013
Publication date: Oct. 03, 2013
Summary:
【課題】耐湿熱性が改良された信頼性の高い高分子圧電材料の提供。【解決手段】重量平均分子量が5万〜100万で光学活性を有する脂肪族系ポリエステル(A)と、カルボジイミド基、エポキシ基、及びイソシアネート基からなる群から選ばれる1種類以上の官能基を有する重量平均分子量が200〜60000の安定化剤(B)とを含み、DSC法で得られる結晶化度が20%〜80%であり、前記脂肪族系ポリエステル(A)100重量部に対して前記安定化剤(B)が0.01重量部〜2.8重量部含まれる、高分子圧電材料。【選択図】なし
Claim (excerpt):
重量平均分子量が5万〜100万で光学活性を有する脂肪族系ポリエステル(A)と、カルボジイミド基、エポキシ基、及びイソシアネート基からなる群から選ばれる1種類以上の官能基を有する重量平均分子量が200〜60000の安定化剤(B)とを含み、 DSC法で得られる結晶化度が20%〜80%であり、 前記脂肪族系ポリエステル(A)100重量部に対して前記安定化剤(B)が0.01重量部〜2.8重量部含まれる、高分子圧電材料。
IPC (7):
C08L 67/00 ,  C08L 67/04 ,  H01L 41/193 ,  C08K 5/151 ,  C08K 5/29 ,  C08J 5/18 ,  H01L 41/45
FI (7):
C08L67/00 ,  C08L67/04 ,  H01L41/193 ,  C08K5/1515 ,  C08K5/29 ,  C08J5/18 ,  H01L41/45
F-Term (24):
4F071AA43X ,  4F071AC12 ,  4F071AC19 ,  4F071AE05 ,  4F071AF11Y ,  4F071AF29 ,  4F071AF30Y ,  4F071AH12 ,  4F071BA01 ,  4F071BB07 ,  4F071BC01 ,  4F071BC10 ,  4F071BC12 ,  4J002CF181 ,  4J002EL026 ,  4J002ER006 ,  4J002FD036 ,  4J002GQ00 ,  4J200AA02 ,  4J200AA18 ,  4J200BA14 ,  4J200CA01 ,  4J200DA28 ,  4J200EA04

Return to Previous Page