Pat
J-GLOBAL ID:201303054963019301

捕集装置、捕集方法及び濃度測定方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 右田 登志男 ,  千且 和也 ,  佐藤 雄哉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012015312
Publication number (International publication number):2013156067
Application date: Jan. 27, 2012
Publication date: Aug. 15, 2013
Summary:
【課題】現場における風速の影響を排除し、安定した被捕集物質の捕集を可能とする被捕集物質の捕集装置であって、低騒音で小型化及び軽量化が可能な捕集装置並びにこれを用いる捕集方法及び濃度測定方法を提供する。【解決手段】パッシブサンプラ2を用いて大気中の被捕集物質を捕集する捕集装置1であって、パッシブサンプラ2を収容可能な空間12を有し、該空間12内に大気中の空気を流入可能な流入口14a、14b及び空間12内の空気が流出可能な流出口16が形成されたハウジング10と、流入口14a、14bから空間12内に空気を流入させると共に、その空気を流出口に向かって流動させ、空間12内に気体流を発生させる流動手段20と、気体流が流動する位置にパッシブサンプラ2を保持する保持手段30とを備え、パッシブサンプラ2よりも上流側に気体流を乱流状態とさせる乱流発生手段14bを更に備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
パッシブサンプラを用いて大気中の被捕集物質を捕集する捕集装置であって、 前記パッシブサンプラを収容可能な空間を有し、該空間内に大気中の空気を流入可能な流入口及び前記空間内の空気が流出可能な流出口が形成されたハウジングと、 前記流入口から前記空間内に空気を流入させると共に、その空気を前記流出口に向かって流動させ、前記空間内に気体流を発生させる流動手段と、 前記気体流が流動する位置に前記パッシブサンプラを保持する保持手段とを備え、 前記パッシブサンプラよりも上流側に前記気体流を乱流状態とさせる乱流発生手段を更に備える ことを特徴とする捕集装置。
IPC (1):
G01N 1/22
FI (2):
G01N1/22 B ,  G01N1/22 L
F-Term (10):
2G052AA01 ,  2G052AA03 ,  2G052AB11 ,  2G052AC02 ,  2G052AC12 ,  2G052AD02 ,  2G052BA21 ,  2G052CA02 ,  2G052CA12 ,  2G052JA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page