Pat
J-GLOBAL ID:201303071378316211

建設機械

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 広瀬 和彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2011128336
Publication number (International publication number):2012255280
Application date: Jun. 08, 2011
Publication date: Dec. 27, 2012
Summary:
【課題】 熱交換ユニットの外枠を形成する支持枠体の強度を高めることにより、熱交換ユニットを車体に取付けるときの位置ずれを小さくして配管作業を容易にする。【解決手段】 支持枠体12を形成する一対の側面板13,14の上,下方向の中間位置で、冷却風の流れ方向で内面板17と反対側には、各側面板13,14間を連結する補強用の中間連結部材19を設ける構成としている。従って、各側面板13,14は、中間連結部材19により曲げ変形や捩れ変形を生じないように強度を高めることができるから、ラジエータ20、オイルクーラ21、コンデンサ22、燃料クーラ23等の冷却器を支持枠体12の正確な位置に設けることができる。これにより、熱交換ユニット11を旋回フレーム5側に取付けたときに、この旋回フレーム5側の配管類と冷却器とを容易に接続することができる。【選択図】 図5
Claim (excerpt):
自走可能な車体と、該車体に設けられ油圧ポンプを駆動すると共に冷却ファンを駆動する原動機と、支持枠体と該支持枠体に設けられ前記冷却ファンによって発生する冷却風を通過させることにより流体を冷却する冷却器とにより構成され前記支持枠体を介して前記車体に取付けられる熱交換ユニットとを備え、 前記熱交換ユニットの支持枠体は、前記冷却ファンによる冷却風の流れ方向と直交する方向で前記冷却器を挟む状態で設けられた一対の側面板と、該一対の側面板の上側位置で該各側面板間を連結する上連結部材と、前記一対の側面板の下側位置で該各側面板間を連結する下連結部材と、前記冷却風の流れ方向で前記原動機側に位置して前記一対の側面板間に設けられた内面板とにより構成してなる建設機械において、 前記一対の側面板の上,下方向の中間位置であって、かつ前記冷却風の流れ方向で前記内面板と反対側には、前記各側面板間を連結する補強用の中間連結部材を設ける構成としたことを特徴とする建設機械。
IPC (2):
E02F 9/00 ,  B60K 11/04
FI (3):
E02F9/00 M ,  B60K11/04 D ,  B60K11/04 E
F-Term (12):
2D015CA02 ,  3D038AA05 ,  3D038AB09 ,  3D038AC03 ,  3D038AC11 ,  3D038AC12 ,  3D038AC13 ,  3D038AC14 ,  3D038AC20 ,  3D038AC23 ,  3D038AC25 ,  3D038AC27
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 建設機械
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-268660   Applicant:日立建機株式会社
Cited by examiner (1)
  • 建設機械
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-268660   Applicant:日立建機株式会社

Return to Previous Page