Pat
J-GLOBAL ID:201303083349406439
ディペンダブルシステム並びにディペンダブルシステムを実現するための障害対応言語システム及び情報装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (6):
志賀 正武
, 高橋 詔男
, 渡邊 隆
, 鈴木 三義
, 西 和哉
, 村山 靖彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2011249096
Publication number (International publication number):2013105339
Application date: Nov. 14, 2011
Publication date: May. 30, 2013
Summary:
【課題】予め想定することが困難な障害の発生に対応する。【解決手段】障害対応言語システムは、スクリプトから命令文を抽出する命令文抽出部222と、スクリプトから抽出した命令文が示す命令を実行させる情報装置110を特定する装置特定部223と、特定した情報装置110に命令文を送信する命令文送信部224と、命令文を全ての装置に送信した後に、全ての装置に命令の実行を指示する実行指示を送信する実行指示送信部226とを備える。また、監視対象システム100を構成する各情報装置110は、命令文を受信する命令文受信部111と、実行指示を受信する実行指示受信部117と、実行指示を受信したときに、命令文受信部111が受信した命令文が示す命令を実行する命令実行部118とを備える。【選択図】図2
Claim (excerpt):
複数の情報装置から構成される監視対象システムと、当該監視対象システムに発生する障害に対応する障害対応言語システムとを備えるディペンダブルシステムであって、
前記障害対応言語システムは、
前記監視対象システムを構成する各情報装置に実行させる命令を示す複数の命令文及びそれぞれの命令文が示す命令を実行させる情報装置を示す情報を含むスクリプトを読み出すスクリプト読み出し部と、
前記スクリプト読み出し部が読み出したスクリプトから、前記命令文を抽出する命令文抽出部と、
前記スクリプト読み出し部が読み出したスクリプトから、前記命令文抽出部が抽出した命令文が示す命令を実行させる情報装置を特定する装置特定部と、
前記装置特定部が特定した情報装置に前記命令文を送信する命令文送信部と、
前記命令文送信部が前記命令文を全ての情報装置に送信した後に、前記全ての情報装置に当該命令文が示す命令の実行を指示する実行指示を送信する実行指示送信部と
を備え、
前記監視対象システムを構成する各情報装置は、
前記障害対応言語システムから命令文を受信する命令文受信部と、
前記障害対応言語システムから実行指示を受信する実行指示受信部と、
前記実行指示受信部が前記実行指示を受信したときに、前記命令文受信部が受信した命令文が示す命令を実行する命令実行部と
を備えることを特徴とするディペンダブルシステム。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (5):
5B042GA12
, 5B042GC20
, 5B042JJ03
, 5B042KK20
, 5B042MC40
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page