Pat
J-GLOBAL ID:201303086903260645

植物栽培システム、植物栽培方法及びプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 特許業務法人 志賀国際特許事務所 ,  志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  鈴木 三義 ,  村山 靖彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012040782
Publication number (International publication number):2013172700
Application date: Feb. 27, 2012
Publication date: Sep. 05, 2013
Summary:
【課題】生産性を下げることなく収穫量を安定化させることを可能とする。【解決手段】植物の栽培を管理する植物栽培システムは、植物を栽培する領域を内部に含み、前記領域において栽培される前記植物の栽培環境を、外部環境から独立させて調整できる栽培ユニットがあり、栽培ユニットの内部に設けられている栽培床に定植されている植物の栽培に適するように前記栽培ユニットの内部の環境を調整する制御情報を生成する制御処理部を備える。前記制御処理部が生成する制御情報には、前記植物の種別に応じて定められる制御モデル情報を設定する栽培環境条件設定情報と、前記種別の植物を栽培する条件を定める指定栽培条件に応じて前記植物の成長度合いを制御する成長度合い制御情報とが含まれる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
植物の栽培を管理する植物栽培システムであって、 植物を栽培する領域を内部に含み、前記領域において栽培される前記植物の栽培環境を、外部環境から独立させて調整できる栽培ユニットがあり、 栽培ユニットの内部に設けられている栽培床に定植されている植物の栽培に適するように前記栽培ユニットの内部の環境を調整する制御情報を生成する制御処理部 を備え、 前記制御処理部が生成する制御情報には、 前記植物の種別に応じて定められる制御モデル情報を設定する設定情報と、 前記種別の植物を栽培する条件を定める栽培条件に応じて前記植物の成長度合いを制御する制御情報とが含まれる ことを特徴とする植物栽培システム。
IPC (1):
A01G 7/00
FI (1):
A01G7/00 603
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page