Pat
J-GLOBAL ID:201303088564377131

細胞の保存方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 細田 芳徳
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2010063850
Publication number (International publication number):WO2011021618
Application date: Aug. 17, 2010
Publication date: Feb. 24, 2011
Summary:
ナトリウム塩、カリウム塩、糖類、凍害保護剤、ならびに炭酸水素塩及び/又は炭酸塩を含む必須成分を含有し、任意にタンパク質、マグネシウム塩及びカルシウム塩からなる群より選択される成分をさらに含有する溶液を用いることを特徴とする細胞の凍結保存方法。本発明により、融解後に高い生存率を維持することが可能な細胞の凍結保存方法、並びに当該凍結保存に用いる凍結用保存液が提供される。また、当該凍結保存方法に用いることにより、融解後も高い生存率を維持し、その生理機能も維持している状態で細胞を長時間保存可能であり、更に凍結融解後の細胞洗浄工程も不要であることから、細胞の基礎研究、医療への応用研究において極めて有用である。
Claim (excerpt):
ナトリウム塩、カリウム塩、糖類、凍害保護剤、ならびに炭酸水素塩及び/又は炭酸塩を必須成分として含有し、タンパク質、マグネシウム塩及びカルシウム塩からなる群より選択される成分をさらに任意に含有してもよい溶液を用いることを特徴とする細胞の凍結保存方法。
IPC (2):
C12N 5/071 ,  C12N 5/07
FI (2):
C12N5/00 202A ,  C12N5/00 202Z
F-Term (10):
4B065AA90X ,  4B065AA94X ,  4B065BB02 ,  4B065BB03 ,  4B065BB25 ,  4B065BB37 ,  4B065BC03 ,  4B065BC07 ,  4B065BD12 ,  4B065CA44

Return to Previous Page