Rchr
J-GLOBAL ID:201401003438849464
Update date: Aug. 30, 2022
Masao Kuriyama
クリヤマ マサオ | Masao Kuriyama
Affiliation and department:
Other affiliations (2):
Research field (4):
History - Japan
, Museology
, Cultural properties
, Archaeology
Research keywords (6):
遺物写真
, 遺構写真
, 遺跡写真
, 発掘調査
, 文化財写真
, 考古学
Research theme for competitive and other funds (1):
- 2016 - 2017 出土遺物を主とする赤外線撮影の高精度化に関する研究〜光源と撮影機材のマッチング〜
Papers (29):
-
栗山雅夫. 研究会誌執筆Ranking-本数から原稿密度まで-. 文化財写真研究. 2019. 10. 106-113
-
栗山雅夫. 連載企画「発掘調査報告書 私の工夫」のリニューアルにあたって. 文化財写真研究. 2019. 10. 87-87
-
栗山雅夫. 埋蔵文化財行政と記録写真の充実化. 文化財写真研究. 2019. 10. 68-70
-
栗山雅夫. 特集「文化財写真研究30の論点」にあたって. 文化財写真研究. 2019. 10. 16-17
-
栗山雅夫. 俯瞰撮影の縮尺表示-レンズの歪みを中心に-. 文化財写真研究. 2018. 9. 56-61
more...
MISC (10):
-
栗山雅夫. 日中学術交流に参加して. 奈文研ニュース. 2019. 73. 6-6
-
栗山雅夫. 出土品・伝世品の墨書赤外線撮影の高精度化に関する研究-光源と機材のマッチング-. 総合研究会(第28回)資料集. 2018. 45-54
-
栗山雅夫. 探検!奈文研「フォトマップって何」. 読売新聞. 2014
-
栗山雅夫. 考古学にとっての写真・映像とは. 考古学研究60の論点 考古学研究会60周年記念誌. 2014. 169-170
-
栗山雅夫. 写真の塩梅. 飛鳥. 2014. 47-47
more...
Books (43):
-
奈良文化財研究所紀要2019
奈良文化財研究所発行 2019
-
古代東北アジアにおける金工品の生産・流通構造に関する考古学的研究
奈良文化財研究所発行 2018
-
月刊文化財649号
文化庁文化財部監修 第一法規(株)発行 2017
-
フィールド写真術
古今書院 2016
-
A part of modern Japanese Archaeology
THE ARCHAEOLOGICAL JOURNAL 2016
more...
Lectures and oral presentations (46):
-
日本考古撮影-历史与技术-
(中国社会科学院考古研究所 考古学研究系列学術講座第3講 2019)
-
文化財写真を取り巻く環境と撮影の基礎知識-考古学の視点から-
(文化財写真技術研究会地方講習会in大牟田 2019)
-
文化財写真概説-考古学の視点から-
(福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 研修 2019)
-
史料撮影の基礎〜より良い写真記録を遺すために〜
(天理大学歴史文化学科歴史学専攻講義 2018)
-
考古学写真概説〜より良い写真記録を遺すために〜
(京都府立大学歴史学科講義 2018)
more...
Education (1):
- 1996 - 現在 Tenri University Faculty of Letters
Work history (3):
- 2010/04 - 現在 National Institutes for Cultural Heritag, Nara National Research Institute for Cultural Properties
- 2005/11 - 現在 富山県 高岡市教育委員会 文化財課
- 1996/04 - 現在 富山県 福岡町教育委員会 社会教育課→生涯学習課
Committee career (1):
- 2005/04 - 現在 文化財写真技術研究会 幹事
Return to Previous Page