Rchr
J-GLOBAL ID:201401032697591467   Update date: Apr. 08, 2025

Shiratsuchi Yuka

シラツチ ユカ | Shiratsuchi Yuka
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Homepage URL  (1): https://yuka.shiratsu.ch/
Research field  (1): Sociology
Research keywords  (4): ソーシャルメディアのデータ分析 ,  メディア研究 ,  メディア社会学 ,  ソーシャルメディア論
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2019 - 2022 ソーシャルメディアを活用した不妊治療を内包する生活の理解と社会的課題の検討
Papers (15):
more...
MISC (2):
  • 武藤 佳恭, 児玉 哲彦, 白土 由佳, 加藤 文俊. 座談会:ユーザーが先導する未来のモバイル. 三田評論. 2022. 1265. 12-27
  • 熊坂賢次, 山崎由佳. ソーシャルな時代・柔らかい構造化手法 そしてライフスタイル論. AD・STUDIES. 2012. 40. Spring. 22-27
Books (3):
  • はじめてのソーシャルメディア論
    三和書籍 2024 ISBN:9784862515292
  • IT Management Essence
    産業能率大学 2018
  • 基礎ゼミ 社会学
    世界思想社 2017
Lectures and oral presentations  (47):
  • 特徴ある言語データの分析手法を体験する コース1:ソーシャルメディア分析
    (社会言語科学会講習会)
  • キッチンカー・ビジネスによる地域振興-滋賀フードトラック協会の事例を中心に-
    (日本消費経済学会西日本大会 2024)
  • JICFSデータに基づく香辛料のライフサイクルに関する分析
    (日本消費経済学会第49回全国大会 2024)
  • 出店者視点に基づくポップアップ・ストアの利用実態に関する定性的研究〜吉祥寺を中心とした事例を対象として〜
    (日本消費経済学会第49回全国大会 2024)
  • ソーシャルメディアにおける表層的女性像の語られ方ー中国「名媛」日本「港区女子」の比較を手がかりに
    (日中社会学会 2023年度冬季研究集会 2023)
more...
Education (3):
  • 2009 - 2012 Keio University
  • 2007 - 2009 Keio University
  • 2003 - 2007 Keio University Faculty of Environment and Information Studies
Professional career (1):
  • 博士(政策・メディア) (慶應義塾大学)
Work history (13):
  • 2025/04 - 現在 Bunkyo University
  • 2025/04 - 現在 Bunkyo University Faculty of Information & Comunications
  • 2024/10 - 現在 Kanagawa University The Institute for Humanities Research
  • 2024/01 - 現在 International University of Japan Center for Global Communications,International University of Japan
  • 2024/06 - 2026/03 Meiji University Organization for the Strategic Coordination of Research and Intellectual Properties
Show all
Committee career (3):
  • 2022/09 - 現在 コンピュータ利用教育学会 理事
  • 2016/09 - 2018/08 CIEC(コンピュータ利用教育学会) 広報・ウェブ委員
  • 2015/03 - 2015/03 COINs15 (Collaborative innovation networks) Academic Committee
Awards (3):
  • 2021/03 - CIEC(コンピュータ利用教育学会) CIEC春季カンファレンス 論文賞 ソーシャルリスニングのフレームワークSGUR(サグール)の提案と実践
  • 2016/08 - CIEC(コンピュータ利用教育学会) 2016PCカンファレンス 最優秀論文賞 ソーシャルメディアを活用した業種別のワークスタイル分析
  • 2011/06 - 情報社会学会 2011年度年次研究発表大会 優秀論文賞 “東京県民”の多様な東京スタイル -mixiの県民コミュニティにみる共有性と固有性-
Association Membership(s) (8):
日本生活学会 ,  日本消費経済学会 ,  日本メディア学会 ,  日中社会学会 ,  IAMCR(International Association for Media and Communication Research) ,  社会情報学会 ,  余暇ツーリズム学会 ,  COMMUNITY FOR INNOVATION OF EDUCATION AND LEARNING THROUGH COMPUTERS AND COMMUNICATION NETWORKS
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page