Rchr
J-GLOBAL ID:201401044620683049   Update date: Jul. 10, 2025

Harada Hiroki

Harada Hiroki
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://www.harada.law.kyoto-u.ac.jp/
Research field  (1): Public law
Research keywords  (3): 参照領域 ,  政策実現過程のグローバル化 ,  多元的システム
Research theme for competitive and other funds  (31):
  • 2025 - 2029 Global Tourism and Regulation
  • 2024 - 2028 二酸化炭素除去技術の進歩を活かすカーボンプライシングのあり方とその法的規律
  • 2023 - 2027 多様化する保険-社会的相互扶助の仕組みとしての可能性を探る
  • 2023 - 2027 Comprehensive & Cross-border Study on Protection of Personal Data
  • 2025 - 2027 宇宙法の構造分析:多層的・複線的法秩序の観点から
Show all
Papers (137):
  • 原田大樹. 成熟社会のまちづくりの課題. 法学セミナー. 2025. 844. 29-34
  • 原田大樹. 不動産登記行政と司法書士の役割. THINK司法書士論叢. 2025. 123. 22-33
  • 原田大樹. 行政法学からみた「執政」論」. 法学論叢(京都大学). 2025. 196. 4=5=6. 182-207
  • 原田大樹. 行政法学からみた立法管轄権論. 法律時報. 2025. 97. 1. 20-26
  • 原田大樹. 行政法解釈とグローバルな法規範. 公法研究. 2024. 85. 89-101
more...
MISC (60):
  • 菊池馨実, 池谷秀登, 新保美香, 原田大樹. 生活保護ケースワークをめぐる課題と展望. 社会保障法研究. 2025. 22. 85-118
  • 原田大樹. 行政法の域外適用と執行管轄権. エネルギー安全保障に関する国際問題の諸相. 2025
  • 原田大樹. 都道府県議会議員の定数配分規定の適法性. 法学教室. 2025. 536. 106-106
  • 保険医療機関指定拒否処分と憲法22条. 社会保障判例百選[第6版]. 2025. 22-23
  • 原田大樹. 除斥期間の主張と信義則. 法学教室. 2025. 532. 112-112
more...
Books (22):
  • グローバル法・国家法・ローカル法
    弘文堂 2025 ISBN:9784335360183
  • 行政法演習サブノート210問
    弘文堂 2024
  • デジタル社会と自治体
    日本都市センター 2024 ISBN:9784909807373
  • Public section law from an organizational and procedural standpoint
    2024 ISBN:9784130361590
  • デジタル時代における消費者法の現代化
    日本評論社 2024 ISBN:9784535527898
more...
Lectures and oral presentations  (70):
  • Administrative Funktionen der Gubernative
    (2. Deutsch-Japanisches Verwaltungskolloquium 2025)
  • 規制戦略論からみたAI規制
    (慶應義塾大学X Dignityセンター 民主的ガバナンスユニット 第1回研究会 2025)
  • 官報電子化の理論的意義と課題
    (国立国会図書館説明聴取会 2024)
  • エネルギー安全保障の国内法的側面
    (日本エネルギー法研究所・エネルギーに関する国際動向の法的論点検討班第7回研究会 2024)
  • 不動産登記制度再考
    (第52回全国青年司法書士協議会全国研修会 2024)
more...
Education (3):
  • 2002 - 2005 Kyushu University Graduate School of Law
  • 2000 - 2002 Kyushu University Graduate School of Law
  • 1996 - 2000 Kyushu University School of Law
Professional career (1):
  • 博士(法学) (九州大学)
Work history (12):
  • 2025/04 - 現在 Kyoto University School of Government Professor
  • 2016/04 - 2025/03 Kyoto University
  • 2021/04 - 2024/03 京都大学大学院法学研究科附属法政策共同研究センター 学際・国際共同研究セクション所属 「環境と法」ユニットリーダー
  • 2015/05 - 2018/09 フンボルト財団 Stipendiat für erfahrene Wissenschaftler
  • 2014/04 - 2016/03 Kyoto University Graduate School of Law
Show all
Committee career (42):
  • 2025/04 - 現在 京都市 公契約審査委員会委員
  • 2025/04 - 現在 内閣府 公益認定等委員会委員
  • 2024/12 - 現在 総務省 行政通則法的観点からのAI利活用調査研究会委員
  • 2024/11 - 現在 法務省 司法試験考査委員
  • 2024/09 - 現在 内閣府 宇宙政策委員会臨時委員(宇宙活動法の見直しに関する小委員会)
Show all
Awards (1):
  • 2019/06 - Alexander von Humboldt Stiftung Humboldt Alumni Award
Association Membership(s) (2):
Japan Association for Consumer Law ,  JAPAN PUBLIC LAW ASSOCIATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page