Rchr
J-GLOBAL ID:201401072414705994
Update date: Jul. 04, 2022
Maruyama Masao
マルヤマ マサオ | Maruyama Masao
Affiliation and department:
Research field (1):
Sociology
Research keywords (1):
Sociology
Research theme for competitive and other funds (10):
- 2020 - 2024 大都市ガバナンス改革の都市政治社会学的研究
- 2016 - 2020 再都市化に伴う都市問題の変容-社会学的再定式化と実証
- 2016 - 2017 東日本大震災の復旧・復興において「平成の大合併」の自治体再編がもたらした影響の検証-住民の政策評価を通じて
- 2016 - 2017 都市への他出家族が過疎農山村の高齢者の生活と農地・山林管理に果たす役割の社会学的研究
- 2015 - 2016 『「平成の大合併」の政治社会学』
- 2013 - 2016 ポスト「平成の大合併」の自治体政策の社会学的評価手法の開発と実証
- 2010 - 2013 ポスト「平成の大合併」のローカルガバナンスの社会学的実証研究
- 2010 - 2011 大規模災害時の中山間地域の「安全・安心」の社会的基盤としての集落機能に関する社会学的研究
- 2008 - 2009 ポスト介入主義期の大都市ガバナンスの再編と民主主義の構造転換
- 2005 - 2008 領域政治の再編とローカルガバナンスをめぐる地域民主主義の可能性に関する研究
Show all
Papers (72):
-
Masao Maruyama. Urban governance of the COVID-19 pandemic in Japan: An urban political sociological approach to the case of Osaka. Japanese Journal of Sociology. 2022. 31. 1. 7-22
-
相川 陽一, 丸山 真央, 福島 万紀. 過疎山村自治体における「脱成長」型移住・定住促進施策の展開--長野県天龍村の事例. 長野大学紀要. 2021. 43. 2. 1-12
-
福島 万紀, 相川 陽一, 丸山 真央. 地域おこし協力隊の継続的な受け入れに必要な自治体の対応--長野県下伊那郡天龍村の事例. 都留文科大学研究紀要. 2021. 94. 51-69
-
丸山 真央, 相川 陽一, 福島 万紀. 過疎農山村地域における自治体職員の地域活動の実態と課題. 人間文化(滋賀県立大学人間文化学部研究報告). 2021. 51. 2-15
-
丸山 真央. 大都市の「草の根保守」は変わったのか--「大阪維新の会」の地域政治の社会学. フォーラム現代社会学. 2021. 20. 52-65
more...
MISC (70):
-
阿部 友香, 野村 実, 丸山 真央. コロナ禍の中の地域社会学の研究実践と教育実践 --(2)フィールド調査をめぐって. 地域社会学会ジャーナル. 2022. 5. 14-20
-
山口 博史, 丸山 真央. コロナ禍の中の地域社会学の研究実践と教育実践 --(1)調査実習をめぐって. 地域社会学会ジャーナル. 2022. 4. 11-16
-
丹辺 宣彦, 天田 城介, 丸山 真央. 社会学教育実態調査について. 社会学教育実態調査報告書--大学改革下の社会学教育. 2021. 1-12
-
丹辺 宣彦, 丸山 真央. 社会学教育の組織的課題と実態、資源について. 社会学教育実態調査報告書--大学改革下の社会学教育. 2021. 158-167
-
丸山 真央. 書評 源川真希『首都改造--東京の再開発と都市政治』. 同時代史研究. 2021. 14. 132-136
more...
Books (24):
-
「竜王町における家族・地域のつながりに関する調査」結果報告書
滋賀県立大学人間文化学部丸山真央研究室 2022
-
図説 東京の論点--小池都政を徹底検証する
旬報社 2020
-
都市社会学を学ぶ人のために
世界思想社 2020
-
さまよえる大都市・大阪--「都心回帰」とコミュニティ
東信堂 2019
-
1964年東京オリンピックは何を生んだのか
青弓社 2018
more...
Lectures and oral presentations (63):
-
「再都市化」と都心コミュニティーーウィズ/アフター・コロナ時代の都心居住を考える
(大阪市立大学大学院都市経営研究科公開シンポジウム 2021)
-
新型コロナ禍の中で地域社会学は何を問うのか
(地域社会学会2020年度第1回研究例会 2021)
-
過疎山村の自治体職員の定住政策への意識--長野県天龍村にみる都市-山村関係(2)
(日本社会学会第93回大会 2020)
-
都市移住者の同郷的つながりの現代的変容--長野県天龍村にみる都市-山村関係(1)
(日本社会学会第93回大会 2020)
-
大都市の草の根保守は変わったのか--「維新」の都市政治社会学
(関西社会学会第71回大会シンポジウム「2010年代の政治と権力ー-何が破壊され、何が生まれたのか?」 2020)
more...
Education (2):
- - 2008 Hitotsubashi University
- - 1999 Hitotsubashi University
Professional career (2):
- 修士(社会学) (一橋大学)
- 博士(社会学) (一橋大学)
Work history (11):
- 2019/04/01 - 現在 University of Fukui
- 2017/04/01 - 現在 University of Shiga Prefecture School of Human Cultures Department of Human Relations Professor
- 2013/04/01 - 2018/03/31 Doshisha University Faculty of Social Studies
- 2012/04/01 - 2017/03/30 University of Shiga Prefecture School of Human Cultures Department of Human Relations Associate Professor
- 2011/04/01 - 2013/03/31 Doshisha University Faculty of Social Studies
- 2009/04/01 - 2012/03/31 University of Shiga Prefecture School of Human Cultures Department of Human Relations Assistant Professor
- 2009/04/06 - 2010/03/24 The University of Tokushima Faculty of Integrated Arts and Sciences
- 2008/04/01 - 2009/03/31 Tokyo Metropolitan University
- 2008/04/01 - 2009/03/31 Toin University of Yokohama Faculty of Culture and Sport Policy
- 2005/04/01 - 2008/03/31 Hitotsubashi University
- 1999/04/01 - 2003/03/31 朝日新聞社 記者
Show all
Awards (3):
- 2020/05/16 - 地域社会学会 第13回地域社会学会賞(共同研究部門)
- 2017/05/13 - 地域社会学会 第10回地域社会学会奨励賞(個人著作部門)
- 2013/05/11 - 地域社会学会 第6回地域社会学会奨励賞(論文部門)
Association Membership(s) (9):
関西社会学会
, 東海社会学会
, 日本地方自治学会
, コミュニティ政策学会
, 日本政治学会
, International Sociological Association Research Committee 21 (Sociology of Urban and Regional Development)
, 日本都市社会学会
, 地域社会学会
, 日本社会学会
Return to Previous Page