Rchr
J-GLOBAL ID:201401092439941685   Update date: Oct. 01, 2022

Genki Katata

カタタ ゲンキ | Genki Katata
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Homepage URL  (1): http://katatalab.icas.ibaraki.ac.jp/
Research field  (4): Atmospheric and hydrospheric science ,  Environmental materials/recycling technology ,  Recycling systems and society ,  Environmental dynamics
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2019 - 2023 統合粒子モデル開発による水物質を介した気象変化と環境汚染の相乗効果の解明
  • 2016 - 2021 平成28年度科学技術人材育成費補助事業「卓越研究員事業」
  • 2017 - 2020 森林源流域から進行する窒素飽和メカニズムの解明と森林炭素蓄積能力への影響評価
  • 2016 - 2019 生態系への窒素負荷評価のためのガス・粒子状反応性窒素の沈着メカニズムの解明
  • 2018 - 2019 安全で快適な高速走行環境の構築に向けた新たな緑地管理手法の開発-大学・企業・住民で考える未来志向型の高速道路緑地管理手法-
Show all
Papers (46):
Books (3):
  • 大気環境の辞典
    2019
  • Perspectives on how to get there for regions with too much and too little nitrogen
    Springer 2019
  • Radiation Monitoring and Dose Estimation of the Fukushima Nuclear Accident
    Springer 2014
Lectures and oral presentations  (31):
  • 多層陸面モデルを用いた真菌胞子の森林上空への乱流拡散過程の解析
    (第60回大気環境学会年会 2019)
  • 多層陸面モデルを用いたカラマツ林におけるオゾンと窒素酸化物の光化学反応の影響評価
    (第60回大気環境学会年会 2019)
  • 牛舎内に揮散した大気アンモニア濃度の変動要因の解析
    (第60回大気環境学会年会 2019)
  • 茨城県における大気アンモニア濃度の多地点観測と季節変動要因の解析
    (第60回大気環境学会年会 2019)
  • 高速道路盛土法面の植生が及ぼす大気質への局地的影響の予備的観測
    (第60回大気環境学会年会 2019)
more...
Professional career (1):
  • 博士(理学) (京都大学)
Committee career (4):
  • 2017/12 - 公益財団法人原子力安全協会 アジア原子力協力フォーラム(FNCA)プロジェクト運営委員
  • 2017/10 - International Fog and Dew Association (IFDA) Scientific board member
  • 2017/10 - International Fog and Dew Association (IFDA) Scientific board member
  • 2016/12 - 公益社団法人大気環境学会 Asian Journal of Atmospheric Environment (AJAE)委員会編集委員
Awards (6):
  • 2019/10 - 大気環境学会論文賞 デニューダ・緩和渦集積法を用いたフラックス観測による東京郊外の森林におけるPM2.5硝酸塩および硝酸ガスの沈着速度
  • 2018/03 - 日本原子力学会Journal of Nuclear Science and Technology Most Cited Article Award Preliminary estimation of release amounts of 131I and 137Cs accidentally discharged from the Fukushima Daiichi Nuclear power plant
  • 2015 - 平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 緊急時環境線量情報予測システムWSPEEDIの開発
  • 2014 - 日本原子力研究開発機構 理事長表彰 研究開発功績賞特賞 福島原発事故により大気に放出された放射性物質の放出量・拡散及び沈着過程の早期解明
  • 2014 - 日本原子力研究開発機構 理事長表彰 業務品質改善賞 北朝鮮による地下核実験に備えた放射性物質の拡散予測体制の構築と実対応
Show all
Association Membership(s) (4):
大気環境学会 ,  日本生態学会 ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本森林学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page