Rchr
J-GLOBAL ID:201401096686976918   Update date: Jan. 30, 2024

Konishi Kodai

コニシ コウダイ | Konishi Kodai
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Other affiliations (2):
Research field  (1): Cultural anthropology and folklore
Research keywords  (7): 社会人類学 ,  南アジア地域研究 ,  コミュニティ論 ,  社会開発論 ,  芸能の人類学 ,  フォトグラフィー人類学 ,  インクルーシブ教育
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2023 - 2028 Sustainable Development Goals (SDGs) and State Politics in India
  • 2022 - 2026 Political Analysis of Decentralisation and Centralisation: A Path toward Development and Restoration of Democracy as Revealed in 28 States of India
  • 2021 - 2025 ソーシャルデザインの人類学的研究:生活・地域・人をどう生み出すか
  • 2019 - 2023 Judicial Activism, Social Movement, and Sustainability of Liberal Democracy in Contemporary India
  • 2018 - 2023 音楽の継承プロセスと非認知能力の拡張に関する人類学的研究:音、身体、情動
Show all
Papers (17):
  • Kodai Konishi. "Unwelts" toward Energy: The Conflict against Wind Farm Development at Thar Desert, India. Yoshida Osamu (ed.), Effect and Further Potentials of Decentralized Development: Final Report. 2023. 97-102
  • 小西公大, 齋藤真智子. 〈交渉〉が生み出す創発性:佐渡島宿根木集落における「観光現象」のフィールドから. 『東京学芸大学紀要:人文社会科学系II』. 2020. 71. 59-98
  • Konishi Kodai. The Right to Sacredness: Politics Surrounding Wind Power Development in the Thar Desert. Yamamoto, T. and Ueda, T. (Eds.), Law and Democracy in Contemporary India: Constitution, Contact Zone, and Performing Rights. 2019. 191-210
  • 小西 公大. 異種混交が生み出すフィールド教育の可能性:離島・廃校舎・ローカリティ. 『社会と調査』. 2018. 20. 84-89
  • 門田岳久, 小西 公大. フォト・エリシテーションを用いた教育と社会実践:宮本常一写真を通じた佐渡の開発 /観光史研究から. 『立教大学観光学部紀要』. 2018. 20. 40-53
more...
MISC (3):
  • 小西公大. 日本における「音楽」という場の拡張と創造. 月刊『みんぱく』. 2023. 47. 1. 8-9
  • 小西 公大, コニシ コウダイ, KONISHI Kodai. 沙漠に風車がやってきた!-インド・タール沙漠の風力発電開発と人びとの暮らし. Field+ : フィールドプラス : 世界を感応する雑誌 / 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 [編]. 2015. 13. 20-21
  • 小西 公大. 砂漠の秘密基地 : 「世界」と対話子どもたち. チャンパの花. 2014. 9. 9-13
Books (17):
  • 『現代アジアをつかむ』
    明石書店 2022
  • 『インドを旅する55章』
    明石書店 2021
  • Field Education from Anthropologist: Learning Design toward SFL
    2021
  • The Anthropologist as Homo Affectus
    2021
  • 『多文化共生社会に生きる:グローバル時代の多様性・人権・教育』
    明石書店 2019
more...
Lectures and oral presentations  (43):
  • 溶解する臨床:文化人類学とフィールド教育の可能性
    (文部科学省「ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業」キックオフシンポジウム 2023)
  • 音楽とホリスティックな世界の接続-インド北西部タール沙漠における「民俗音楽」の継承をめぐって
    (日本音楽教育学会 第53回大会 2022)
  • 偶発性を生み出すフィールド教育:佐渡島での実践
    (JOELN2021年度連続研究会 2021)
  • 偶発性を生み出すフィールドワーク教育-学びが生まれる余白と異種混交性
    (日本文化人類学会 第54回研究大会 2020)
  • Clean Energy or Sacred Energy?: The Conflict against Accessibility to Holy Place in Wind Farm at Thar Desert, India
    (International Conference on "Globalizing Life World and Transformation of Political Sphere" 2019)
more...
Education (3):
  • 2003 - 2009 Tokyo Metropolitan University
  • 2000 - 2003 Tokyo Metropolitan University
  • 1994 - 2000 Tokyo Metropolitan University Faculty of Social Sciences and Humanities Department of Sociology and Social Anthropology
Professional career (1):
  • 博士(社会人類学) (東京都立大学大学院社会科学研究科)
Work history (10):
  • 2016/04 - 現在 Rikkyo University College of Tourism
  • 2016/04 - 現在 Tsuda College
  • 2015/04 - 現在 Tokyo Gagugei University
  • 2009/04 - 2021/03 Keio University Faculty of Letters
  • 2009/04 - 2016/03 Tokyo Metropolitan University Faculty of Urban Liberal Arts
Show all
Committee career (6):
  • 2016/04 - 現在 日本文化人類学会 広報・情報化委員会
  • 2016/04 - 現在 NPO法人 FENICS 理事
  • 2015/04 - 現在 NPO法人 佐渡芸能伝承機構 賛助会員
  • 2016/10 - 2018/10 日本南アジア学会 常務理事
  • 2016/04 - 2018/03 日本文化人類学会 選挙管理委員会
Show all
Association Membership(s) (2):
JAPANESE ASSOCIATION FOR SOUTH ASIAN STUDIES ,  THE JAPANESE SOCIETY OF CULTURAL ANTHROPOLOGY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page