Rchr
J-GLOBAL ID:201401098993331706   Update date: Apr. 08, 2024

ISHIDA, Tomomi

イシダ トモミ | ISHIDA, Tomomi
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Foreign language education
Research keywords  (6): 英語教育 ,  第二言語習得論 ,  学習者コーパス ,  語彙的曖昧性 ,  第二言語処理 ,  第二言語習得
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2023 - 2026 Developing and validating a training program to improve domain-specific working memory efficiency in second language.
  • 2021 - 2025 Development of a vocabulary test for measuring the use of verb subcategorization frames and understanding the factors that affect the acquisition of this knowledge
  • 2021 - 2024 第二言語における統語情報の予測処理に関する基礎的研究:視線逆行運動に焦点を置いて
  • 2018 - 2021 第二言語学習者と母語話者の単語認知の差異は言語接触量によって説明できるのか
Papers (17):
  • Tomomi Ishida, Mayumi Kajiura. Differences in Word Frequency and Length Effects on L2 and L1 Speakers' Eye Movements. 2023. 17-24
  • 日本人英語学習者と英語母語話者の単語頻度効果比較. 日本福祉大学全学教育センター紀要. 2022
  • 石田知美. 大学新入生に対する英語アンケート調査分析 -学生はいつ英語が苦手になったのか-. 日本福祉大学全学教育センター紀要. 2021. 9. 25-31
  • 髙村 秀史, 佐藤 大介, 村川 弘城, 石田 知美. 対面授業からICT活用・対面授業へのハイブリッド化の試み -コロナ禍における「コミュニケーション力演習」への対応から-. 2021. 9. 49-57
  • 生徒がつけた英語の通信簸一新入生に対する新旧調査結果からー. 中京大学教師教育叢 第 8 巻. 2019. 63-88
more...
MISC (6):
  • 石田知美, 高橋妙子. 大学生アンケート調査から探る生徒にとって良い授業とは?. 英語教育. 2018. 67. 2. 36-37
  • 古泉 隆, 石田 知美, 松原 緑, 小松 雅宏, 杉浦 正利. アカデミックプレゼンテーション表現学習のための スマホ対応ウェブアプリ教材の開発. 外国語教育メディア学会発表要項. 2016. 106-107
  • 古泉隆, 石田知美, 松原緑, 小松雅宏, 杉浦正利. スマホ対応語彙学習教材作成・配信システムの開発. 日本教育工学会第30回全国大会講演論文集. 2014. 826-827
  • Linguistic Features of Recurrent Word Combinations by Japanese EFL Learners : The Utilization of Discriminant Analysis. 2012. 19. 1-14
  • 大学の英語の授業をデザインする-第1回目の授業で何をしていますか-. 英語教育. 2006. 54. 13. 50-51
more...
Books (4):
  • College presentation: Bridge to Better Communication
    金星堂 2020
  • College presentation: Bridge to Better Communication
    金星堂 2020
  • College presentation: Bridge to Better Communication
    金星堂 2020
  • 英語学習者コーパス活用ハンドブック
    大修館書店 2013
Lectures and oral presentations  (24):
  • The Effects of Multi-Modal Input on Second Language Comprehension: An Eye-Tracking Study
    (the British Association for Applied linguistics 2022 2022)
  • Differences in Word Frequency and Length Effects on L2 and L1 Speakers’ Eye Movements
    (第51回中部地区英語教育学会(CELES) 2022)
  • Development of a test measuring the knowledge of L2 verb subcategorization frames
    (43rd Language Testing Research Colloquium (LTRC) 2022)
  • Do Non-native Speakers Display Greater Phrase Frequency Effects Than Native Speakers?
    (55th RELC International Conference 2021)
  • Factors Affecting the Acquisition of L2 Verb Subcategorization Frames
    (J-SLA 国際年次大会 2021)
more...
Works (3):
  • 大学生アンケート調査から探る生徒にとって良い授業とは?
    2018 -
  • 大学の英語の授業をデザインする-第1回目の授業で何をしていますか-
    2006 -
  • 生徒がつけた英語の通信簿
    2004 -
Education (3):
  • 2006 - 2013 Nagoya University
  • 2004 - 2006 Nagoya University
  • 1993 - 1994 University of Birmingham
Professional career (2):
  • 修士 (バーミンガム大学大学院)
  • 修士 (名古屋大学大学院)
Work history (5):
  • 2023/04 - 現在 Nihon Fukushi University
  • 2020/04 - 2023/03 Nihon Fukushi University Inter-departmental Education Center
  • 2019/04 - 2020/03 名古屋大学 教養教育院
  • 2013/05 - 2019/03 Assistant Professor
  • 2013/05/01 - 2016/03/31 Nagoya University Institute of Liberal Arts and Sciences Education Planning & Development Center Division of Learning Environment Development Assistant Professor
Committee career (2):
  • 2019/04 - Applied Psycholinguistics 論文査読
  • 2019/03 - 外国語教育メディア学会 紀要論文査読委員
Association Membership(s) (7):
イギリス応用言語学会 ,  European Second Language Association ,  外国語教育メディア学会 ,  中部地区英語教育学会 ,  全国英語教育学会 ,  英語コーパス学会 ,  大学英語教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page