Pat
J-GLOBAL ID:201403004010969124
船舶用充電装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
,
,
Agent (2):
恩田 博宣
, 恩田 誠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012216121
Publication number (International publication number):2014072959
Application date: Sep. 28, 2012
Publication date: Apr. 21, 2014
Summary:
【課題】船舶に搭載された蓄電池に対する充電を簡単に行うことが可能な船舶用充電装置を提供する。【解決手段】船舶用充電装置10は、陸地Lに設置され、外部からの電力を充電用の電力に変換して出力する変換部22と、陸地Lに設置され、変換部22に接続されるケーブル36を海S上に案内するクレーン40と、クレーン40から垂れるケーブル36の先端に接続されて、変換部22から出力される電力を船舶に供給する充電コネクタ50とを有する。また、船舶用充電装置10は、陸地Lに設置され、蓄電池Bへの電力供給の開始と停止とを切り替えるクレーン付操作部30と、ケーブル36の先端に取り付けられ、蓄電池Bへの電力供給の開始と停止とを切り替えるコネクタ側操作パネル60とを有する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
船舶に搭載される蓄電池を充電する船舶用充電装置であって、
陸地に設置され、外部からの電力を充電用の電力に変換して出力する変換部と、
前記陸地に設置され、前記変換部に接続されるケーブルを海上に案内するクレーンと、
前記クレーンから垂れる前記ケーブルの先端に接続されて前記変換部から出力される電力を前記船舶に供給する充電コネクタと、
前記陸地に設置され、前記蓄電池への電力供給の開始と停止とを切り替える第1操作部と、
前記変換部に接続され、且つ、前記クレーンによって前記船舶上に案内されるケーブルに取り付けられ、前記蓄電池への電力供給の開始と停止とを切り替える第2操作部とを有する
船舶用充電装置。
IPC (3):
H02J 7/00
, H01M 10/44
, H01M 10/46
FI (4):
H02J7/00 301A
, H02J7/00 301B
, H01M10/44 Q
, H01M10/46 101
F-Term (12):
5G503AA01
, 5G503BA01
, 5G503BB01
, 5G503FA01
, 5G503FA03
, 5H030AS08
, 5H030AS18
, 5H030BB09
, 5H030BB26
, 5H030DD15
, 5H030DD21
, 5H030DD22
Return to Previous Page