Pat
J-GLOBAL ID:201403088661285257

飲料水ボトル

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小山 有
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012206586
Publication number (International publication number):2014061893
Application date: Sep. 20, 2012
Publication date: Apr. 10, 2014
Summary:
【課題】 水素ガスを発生する飲料水ボトルを提供する。【解決手段】 キャップ2をボトルから外し、剥離片8を指などで摘んでキャップ2の裏面天井部3に貼着されている非透水性シール7を剥離する。次いで、非透水性シール7を剥離が剥離されたキャップ2をボトル1に再び締め付けボトル1を上下反転する。すると図4に示すように、ボトル1内の飲料水が膜または不織布10を透過して水素ガス発生部材4と接触し水素ガスを発生する。発生した水素ガスは膜または不織布10を透過してボトル1内に拡散する。【選択図】 図3
Claim (excerpt):
飲料水を充填するためのボトルであって、キャップの裏面天井部に水素化マグネシウム粒子と常温で固体のカルボン酸の混合物が水を透過する膜または不織布によって保持され、更に前記膜または不織布の外側を剥離可能な非透水性シールにて覆っていることを特徴とする飲料用ボトル。
IPC (3):
B65D 51/28 ,  C01B 3/06 ,  C02F 1/68
FI (6):
B65D51/28 A ,  C01B3/06 ,  C02F1/68 510B ,  C02F1/68 520B ,  C02F1/68 530B ,  C02F1/68 520G
F-Term (16):
3E084AA04 ,  3E084AA12 ,  3E084AB01 ,  3E084BA03 ,  3E084CA01 ,  3E084CB02 ,  3E084CB03 ,  3E084CC03 ,  3E084DA01 ,  3E084DB12 ,  3E084FB01 ,  3E084GA04 ,  3E084GB04 ,  3E084GB08 ,  3E084KB03 ,  3E084LB02

Return to Previous Page