Pat
J-GLOBAL ID:201403090250840963

実技訓練具

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 亀井 岳行
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2013082802
Publication number (International publication number):2014206570
Application date: Apr. 11, 2013
Publication date: Oct. 30, 2014
Summary:
【課題】たんの吸引の訓練が可能な器具を提供すること。【解決手段】模擬的なたん(31)を収容可能な凹部(16)が形成され、台座部(2)に支持されたたんの収容部(11)と、たんの収容部(11)に近接して支持され、人の頭部を模した模型部(21)であって、鼻孔(23a)および口(23c)から咽頭(23e)までの空間(23a〜23e)を模し且つ前記たんの収容部(11)の凹部(16)に接続可能に構成され、前記鼻孔(23a)または口(23c)から前記凹部(16)までたん吸引用のカテーテル(32)を挿入可能な前記空間(23a〜23e)が形成された前記模型部(21)と、を備えた実技訓練具(1)。【選択図】図5
Claim (excerpt):
台座部と、 模擬的なたんを収容可能な凹部が形成され、前記台座部に支持されたたんの収容部と、 前記たんの収容部に近接して支持され、人の頭部を模した模型部であって、鼻孔および口から咽頭までの空間を模し且つ前記たんの収容部の凹部に接続可能に構成され、前記鼻孔または口から前記凹部までたん吸引用のカテーテルを挿入可能な前記空間が形成された前記模型部と、 を備えたことを特徴とする実技訓練具。
IPC (1):
G09B 23/28
FI (1):
G09B23/28
F-Term (5):
2C032CA02 ,  2C032CA06 ,  4C077AA15 ,  4C077AA27 ,  4C077DD21

Return to Previous Page