Rchr
J-GLOBAL ID:201501012415548137   Update date: Apr. 19, 2024

Ida Hiroyuki

Ida Hiroyuki
Affiliation and department:
Job title: Assistant Professor
Research field  (3): Education - general ,  Foreign language education ,  Tertiary education
Research keywords  (4): 英語教育 ,  教育課程・教育方法 ,  Higher Education ,  Literacy Studies
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2021 - 2022 プロジェクト研究「学校における教育課程編成の実証的研究」(諸外国調査班)
  • 2014 - 2015 Theorizing about information literacy education for knowledge construction
  • 2013 - 2014 「21世紀型スキル」をめぐる理論と実践に関する研究-協調学習を実践する教師の振り返りから-
  • 2013 - 2014 知識獲得、学習・研究方法獲得の国際比較に関する図書館情報学的考察
Papers (19):
  • Hiroyuki Ida, Yaoko Matsuoka. Beyond the “Community of Practice”: A Case Study of Student Learning Process in the Business English Communication Course in Japan. Association for Business Communication Proceedings of the 88th Annual International Conference. 2024. 88. 207-208
  • 井田浩之, 松岡弥生子. 英語ビジネスコミュニケーションを大学英語教育に位置付ける:実用と教養のその先に. 城西大学教職課程センター紀要. 2024. 8. 43-51
  • 井田浩之. 高大接続を具現化する総合的な学習の時間の検討. 城西大学教職課程センター紀要. 2023. 7. 11-19
  • Hiroyuki Ida, Yaoko Matsuoka. Posthumanist Approach to the Role of Textbooks that Underpins Student Engagement in English Language Learning under Covid-19: A Case from Japan Universities. The Journal of Asia TEFL. 2023. 20. 1. 1-13
  • 井田浩之. サード・スペースとしてのライティングセンター:英米圏での議論に注目して. 『ライティング研究』(青山学院大学アカデミックライティングセンター 2021年度 紀要). 2022. 1. 15-30
more...
MISC (6):
  • 井田浩之. 五感を使ってウロウロしなさい. 城西大学水田記念図書館報. 2023
  • 井田浩之. 新入会員の紹介. JAMES Newsletter. 2023. 3-4
  • イギリス(学習評価とカリキュラム評価). 学校における教育課程編成の実証研究報告書5 諸外国の教育課程の動向. 2022. 126-127
  • イギリス(カリキュラム・マネジメントと学校支援). 学校における教育課程編成の実証研究報告書5 諸外国の教育課程の動向. 2022. 66-69
  • イギリス(教育課程の概要). 学校における教育課程編成の実証研究報告書5 諸外国の教育課程の動向. 2022. 16-17
more...
Books (5):
  • 世界の学校:グローバル化する教育と学校生活のリアル
    学事出版 2023 ISBN:9784761929077
  • 教育課程論のフロンティア
    晃洋書房 2018 ISBN:9784771030909
  • 英語へのまなざし
    ひつじ書房 2016
  • リーディングのシラバスを書きながら(『英語教育』5月号)
    大修館書店 2016
  • 探究学習と図書館 調べる学習コンクールがもたらす効果
    学文社 2012
Lectures and oral presentations  (51):
  • 大学生がビジネスコミュニケーションクラスで創出する統合的共感覚の研究
    (63rd JACET International Convention)
  • Preparing for informal learning in workplace learning? -English business communication as portrait of “self”
    (2024 PAAL (The Pan-Pacific Association of Applied Linguistics) International Conference)
  • OERを使ってみよう: オープンリソースを英語授業の副教材やアクティビティに適用するためのワークショップ
    (日本メディア英語学会関東支部大会 2024)
  • 大学教育に内的時間意識を反映させるには?-研究者の「おもしろい」言説に注目して
    (大学教育学会 第46回大会 2024)
  • Do generative Artificial Intelligence tools assist or prevent learners' development in English as a second learning environment?
    (JALT CALL 2024 2024)
more...
Professional career (4):
  • 文学士 (青山学院大学)
  • 修士(学術) (東京大学)
  • 修士(教育学) (東京大学)
  • Doctor of Philosophy (UCL Institute of Education )
Work history (4):
  • 2014/09 - 2021/09 UCL Institute of Education, University College London Department of Culture, Communication & Media
  • 2010/04 - 2013/03 The University of Tokyo Graduate School of Education
  • 2008/04 - 2010/03 The University of Tokyo Language and Information Sciences, Graduate School of Arts and Sciences
  • 2004/04 - 2008/03 Aoyama Gakuin University College of Literature
Committee career (6):
  • 2024/04 - 現在 JACET AIと大学英語教育研究会(SIG) 副代表
  • 2018/04 - 現在 城西大学 教職課程センター紀要編集長
  • 2023/02 - 2023/03 HERDSA (Higher Education Research and Development Society of Australasia) abstract reviewer for HERDSA 2023
  • 2022/02 - 2022/02 HERDSA (Higher Education Research and Development Society of Australasia) abstract reviewer for HERDSA 2022
  • 2016/02 - 2016/02 LibrAsia2016 Senior Reviewer
Show all
Association Membership(s) (12):
外国語教育メディア学会 ,  人材育成学会 ,  日本認知科学会 ,  日本メディア英語学会 ,  British Association for Applied Linguistics (BAAL) ,  Asia TEFL ,  大学英語教育学会 ,  大学教育学会 ,  日本教育工学会 ,  Society for Research into Higher Education ,  教師教育学会 ,  日本教育方法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page